• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴☀

利用した登山口

はげの湯  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: ハゲの湯まで高速利用で九重ICまで

この登山記録の行程

はげの湯(10:06)・・・涌蓋山(11:57)[休憩 60分]・・・はげの湯(14:30)

コース

総距離
約8.1km
累積標高差
上り約840m
下り約840m
コースタイム
標準3時間45
自己3時間24
倍率0.91

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

幾分( -_・)?急勾配を直登キツかった。今日は、風もなく快晴の一日でした。登り初めて暫く行くと、足元に小さな黄色や紫の花が見られるようになります。この山は登山道に余り大きな木が無いため、周りの景色がとても良く見えます。また、暫く行くと、馬酔木お花が満開で足元にも馬酔木の花が散っていました。その少し上には、深山霧島の群落が有り6月には、可憐な花が咲くと思われます。其処から、山頂までは、もう少しです。山頂には、小さな祠が二つ祭られていますが、その意味は、分かりません。分かったら追記します。山頂にも、全く樹木が無いため、とても良い景観が広がっています。

続きを読む

フォトギャラリー:10枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス タオル 帽子
グローブ サングラス 着替え 地図 腕時計 カメラ
登山計画書(控え) ナイフ 健康保険証 ホイッスル 医療品 非常食
行動食 テーピングテープ トレッキングポール ストーブ ライター

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

関連する山岳最新情報

マウンテンオールドライダーさんの登山記録

登山計画を立てる