• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

陣馬山~小仏 縦走

陣馬山( 関東)

パーティ: 1人 (カノン さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

バス
その他: 高尾駅からバス
陣馬高原下 下車

この登山記録の行程

高尾駅・・・陣馬高原下バス停(9:47)・・・新ハイキングコース(10:10)・・・陣馬山(12:10)・・・明王峠(14:36)・・・ふれあいの道・・・小仏(16:27)・・・小仏バス停(17:15)

コース

総距離
約10.1km
累積標高差
上り約579m
下り約707m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

新ハイキングコースは 根っこがいっぱで かなりの急登
途中から 歩いて行く山道に桜の花びらがいっぱいに散っていて
なんだか嬉しくなりました
登り切って 迎えてくれた富士山は と~~~ても綺麗でした
かき氷もなめこ汁も 美味しかったぁ
ここから 小仏を目指して縦走開始
ふれあいの道はよく整備されているし 新緑がとても綺麗でした
小仏のタヌキさんにご挨拶して ちょっと休憩
小仏バス停まで 降りました

続きを読む

フォトギャラリー:21枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スパッツ・ゲイター ヘッドランプ タオル 帽子
グローブ サングラス 着替え 地図 ノート・筆記用具 腕時計
修理用具 ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー 非常食
行動食 トレッキングポール

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

陣馬山

陣馬山

855m

堂所山

堂所山

731m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

陣馬山 東京都 神奈川県

名物の馬の像と大展望の陣馬山。一ノ尾根から登り奈良子尾根を下る 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間35分
難易度
★★
コース定数
19
陣馬山 東京都 神奈川県

陣馬高原下から陣馬山に登り、景信山まで縦走 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間25分
難易度
★★
コース定数
21
堂所山 東京都 神奈川県

相模湖を眼下に、丹沢山塊と県北の山の展望台

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間40分
難易度
★★
コース定数
23
登山計画を立てる