• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

【聖地登山】高尾山・吉次山

高尾山・吉次山( 東海・北陸・近畿)

パーティ: 1人 (有栖川金太郎 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

バス
その他: 金沢駅東口より湯涌温泉行きの北鉄バスに乗車。約50分。終点下車。

この登山記録の行程

湯涌温泉バス停(10:50)・・・登山口(11:30)・・・前高尾山(12:30~12:40)・・・奥高尾山(13:06~13:16)・・・日尾池(13:46)・・・吉次山(14:06~14:11)・・・少年の森分岐(14:25)・・・車道終点(14:38)・・・芝原バス停(16:13)

コース

総距離
約15.2km
累積標高差
上り約975m
下り約1,016m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

今回は【聖地登山】として聖地巡礼と登山を組んでみました。今年は、これが登山初めになります。

湯涌温泉から登山を始めます。バス停に商店があり飲み物などは買えますが、食品はお土産が中心になりますので、行動食などは事前に準備がいいです。なお、低山ですが、途中のバス停にも熊の目撃情報があり、あなどれません。熊撃退スプレーと警棒で万が一の武装だけはしておきます。

バス停からみて右側の坂道を上がっていきます。しばらく上がると広場になっており、以前はここに旅館が建っていたようです。これが「花咲くいろは」の喜翠荘のモデルになったようです。さらにあがると駐車スペースがあります。登山口の駐車スペースは2台ほどなので、ここに置いた方がよいかと思います。登山口までは舗装された車1台分の車道を行きます。登山口より登山開始です。

登山道はよく踏み込まれています。今日は晴れで暑いです。やはり夏の低山はきついです。
1時間ほどで前高尾山に到着です。先客の方が1名おりました。展望はいいです。奥高尾山に向かいます。ショートカットの立札を見つけ、歩いていきます。途中、順尾山への分岐を過ぎ、30分程で奥高尾山に到着。日尾池を経て、吉次山へ。ここは眺望がありません。あとは陶石採掘場跡登山口に降ります。登山口は草で覆われていて、こちらから来た場合、季節によっては登山口がみつけづらいかもです。また、芝原からは舗装されてますが、途中から道が荒れ始まるため、一般の車だと危ないです。四駆なら採掘場跡登山口までは行けそうです。

今回出会ったのは1名だけでした。

ほぼタイムスケジュールどおりでしたが、それぞれ10分くらいずつ時間が短かったため、全体的には予定より1時間早く下山できました。芝原バス停そばにある「いろは館」でグッズを見て、バスの時間もあったため、湯涌温泉バス停に戻りました。

続きを読む

フォトギャラリー:34枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ サングラス 地図 ノート・筆記用具 腕時計
登山計画書(控え) 健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー
行動食

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

高尾山

高尾山

841m

吉次山

吉次山

800m

関連する登山記録

よく似たコース

吉次山 石川県

湯涌温泉の奥、浅野川源流の縦走コース

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間20分
難易度
★★
コース定数
28
登山計画を立てる