みんなの登山記録では、ヤマケイオンライン会員が登録した、登山記録を検索/確認できます。
あなたの登山計画の参考になるような登山記録をぜひ、見つけてください。
なお、あなた自身も、マイページから登山記録を作成することができます。
50 件が登録されています。
三嶺頂上直下に鎖場がありますが、鎖場2度目の私でも登れました。石鎚山のニノ鎖ほどではありません。
5月22日、四国お遍路も終えて、明日からは二百名山を登る事となるが、見ノ越の峠の茶屋の”おでんの子芋”が頭をよぎる。さぬき温泉に立ち寄った後、急ぎ足で閉店間際...
GW谷間の平日に登りました。 7時半頃に名頃駐車場に到着。7割ほど埋まっています。 身支度して出発。 登っている途中で降りてくる人と何組かすれ違います...
美しい自然が残る四国唯一の山と言われるとおり、自然林の中を楽しく登ることがでしました。 まずは、登山口の名頃一帯のかかしがとてもユニークでした。かかしと思...
四国で一番美しい山とされた二百名山の三嶺登山に際し天気予報は午後より回復との事で山頂で晴れる様に時間調整をして登山開始したら、結果的に思惑通りで登山中は樹林帯の...
ガスが走る小雨交じりの天候だったが、季節の割には気温が高く、霧雨と汗に濡れる山行でした。 登山路は、未だ道水が走るほどではなかったが、樹林の中はかなり湿り...
登り始めた頃は秋日の射す穏やかな天気だったのが、上へ行くにつれ、風は強まるわ!雨は降りだすわ!で、頂上は回避してヒュッテへ避難。結局、氷雨に怖じてヒュッテで昼...
頂上直下の大岩の下が崩落で登山道が狭くなっていました。
50 件が登録されています。