8件が登録されています。
数日雨もなく路面にぬかるみなどがなく非常に歩きやすかった。 しかし岩場が多く、少しだけ鎖場もあり、10kmと距離は短いけど体力的にはそれなりにきつかった。 ...
# 出発 御嶽駅からバス・ケーブルカーを使わず御岳山・日の出山を経てつるつる温泉を目指すことにした 11/08に都内で雨が降り、奥多摩地域は雪だったらしくと...
天気はいいが気温が低いため登山客はピークよりは少なめだが、それでも甲斐大和 8:10発のバスは臨時便が出るくらいには盛況 コース全体で、ハイライトは石丸峠...
連休ではない週末の土曜日に、しかも昼から登り始めたので、電車もバスも空いていた それでも日の出山山頂はそこそこの人出で、東屋とベンチはほぼ埋まり、平地を見つけ...
保田駅から林道口まではダラダラと舗装路を歩く 傾斜もきつくなく本当にダラダラと歩く 林道口の脇にベンチがあり休憩 登山道に入ると一気に山道 歩く人が少な...
朝8時に甲斐大和駅でバスに乗れれば、素晴らしい景色が待ってる 良い眺めと程よい登山道(ハード過ぎず簡単すぎず)でいまの自分にはちょうど良い 3連休だったので...
# 登山 御岳山〜大岳山〜鋸山 薄曇りで大岳山頂から富士山はかすかに見えるのみ 鋸山の先の天狗の祠から急坂下り中に雨が降ってくる もえぎの湯に到着後、大雨...