22件が登録されています。
風もない小春日和。以前から気になっていた大万木山を今年の締めに選んだ。紅葉は盛りを過ぎ、落ち葉が一面を覆っており素晴らしい。 滝見コースから渓谷コースを周回す...
台風13号による増水が懸念されたが前日からの好天で問題なし。 予定より30分早くスタートできたので、大山滝では滝壺まで降りてみた。降りたはよかったが登り返しが...
剣~三嶺縦走の計画で前夜車中泊。一晩中時雨れていて、朝には天気になると思われたが期待は裏切られた。朝からの雨と、夕方からは雨脚が強くなるとの情報で、縦走は断念し...
ツエルト泊体験を兼ねての山行。檜林の木陰が気持ちいい。 1日目は御陵を抜けて大膳原に荷物をデポして吾妻山へ。ピストンで大膳原に戻りツエルト泊開始。夏休みで賑わ...
久々に休日の天気がよさそうだったので、急遽登山を決断。比較的楽で涼しげなコースということで船通山を選択。前回は鳥取県側からの登頂だったので、今回は島根県側からと...
孫三瓶登頂後、コース変更して奥の湯峠分岐から室の内池へ降りカップヌードルで昼食。登山道は整備されロケーションも絶好、気持ちのいい山歩きができた。しかし、コンビニ...
GWで超渋滞。行軍状態での縦走。 有馬温泉で入浴して帰りたかったが、時間待ちでパス。 妻子は別行動でUSJへ。
砂すべりが通行できるとの情報を得てユートピアへ。 上宝珠越にたむろする老人登山隊が「通行禁止だよ」と言うが、看板には「通行注意」と書いてある。「あっ本当だ」と...
すばらしい秋晴れだったので三鈷峰まで。 いつ来ても絶景。日本を制覇した気になります。
毎度の6合目から行者コースへトラバースのはずが、この日はその気になったので弥山へ。 たまには登らないとな・・。