高尾山・陣馬山 | 高尾ビジターセンター

過去の山岳最新情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2019年の情報一覧

2019.12.25
23日の雪はほぼ融けましたが、気温により凍結、ぬかるむので足元要注意。初日の出登山は規制あり

2019.12.19
山は冬枯れ。冬至(12/22)前後は山頂からダイヤモンド富士が見える時期。防寒具とライトは必携

2019.12.12
紅葉はケーブルカー沿いへ。暖かい日でも立ち止まると汗が冷える時期、日没も早く下山時間に注意

2019.12.06
紅葉はまだきれいに残るところがありますが、明日は雪やみぞれの予報。防寒の用意を

2019.11.29
紅葉の見頃を迎え、山内は大変混雑。トイレ、ケーブルカーも行列。防寒具は必携、ライトも忘れずに

2019.11.21
山頂~中腹にかけて紅葉の見頃。6号路一部通行止め。日没時間に注意。土日は人出多くトイレ混雑

2019.11.13
台風19号の被害により一部通行止めあり。山頂の紅葉は3割ほど。保温と日々早まる日没に留意

2019.11.07
台風19号の影響あり、一部通行止めあり。暖かい衣類の用意を。日没早く午後は気温も低下

2019.10.31
台風被害大。安全確認済のルート以外や様子見、無理な登山は控えて。紅葉見頃は11月中旬~

2019.10.25
台風被害大。本日大雨です。地盤緩み危険。様子見や無理な登山控えて(被災住民に配慮を)

2019.10.18
台風被害大。地盤緩み明日の雨に懸念。様子見や無理な登山控えて(被災住民に配慮を)

2019.10.17
台風19号の影響大。尾根ルート通行可ですが、巻道や尾根に上がる道に被害。バスも運休あり

2019.10.14
台風19号の影響で山内は落枝、倒木多数。通行注意や一部通行止め、通行止めのルートがあります

2019.10.09
6号路は一部通行止め。日没17時過ぎ。上着一枚+雨具必携。台風通過後は最新情報を得て入山を

2019.10.01
山頂は秋晴れ。本格的な紅葉はまだ。上着一枚と雨具は必要。6号路は一部通行止め

2019.09.25
台風の影響残る山内。6号路は一部通行止め。本格的紅葉はまだまだ。上着一枚と雨具の用意を

2019.09.18
6号路は一部通行止め。晴れるとセミが夏を惜しみ、雨の日はキノコやコケが生き生きとします。

2019.09.10
台風15号通過後、山内は落枝や倒木などあり、周囲観察し状況に注意必要。6号路は通行止め。

2019.09.05
心なしかセミの声も静かに。キク科の花が目につくようになりました。行動後の汗冷えに注意

2019.08.29
朝夕涼しくなりキク科の花も開花し秋の気配もありますが、まだまだ熱中症対策は必要

2019.08.22
今日の山頂は雨と霧。天候不安定のため雨具は必携。4号路でキク科の花が咲き始めました

2019.08.07
晴天続き、山頂も気温が上がっています。熱中症に注意。登山道に支障ありません。ウバユリ見頃

2019.07.31
山頂ばジリジリと灼ける天気。熱中症に注意。登山道一部通行注意。イワタバコ、ヤマユリ開花中

2019.07.25
登山道は場所によりぬかるみがあります。イワタバコやヤマユリが咲いています。熱中症に注意

2019.07.19
雨が続き大きなぬかるみや、地盤の緩みから倒木も出ています。ヤマユリ、イワタバコ開花

2019.07.12
雨模様の天気。稲荷山などぬかるみあり足元に注意。4号路は土砂崩れ通行注意。雨具は必携

2019.07.03
ヤマユリが咲き始めました。稲荷山などぬかるみあり足元に注意。4号路は土砂崩れ通行注意

2019.06.28
湿度高くジメジメしています。山内各所でギンリョウソウが見られます。4号路と日影林道は通行注意

2019.06.20
登山道脇にギンリョウソウが見られます。熱中症に注意。4号路、日影林道は通行注意

2019.06.14
緑濃く美しくなってきた山々。気温の変化が大きい時です。雨具や羽織ものの用意を

2019.06.06
セッコクはまだ咲いています。イナモリソウやイイギリなども開花。熱中症に注意しましょう

2019.05.31
セッコクが見頃となりました。大発生したキアシドクガの毛虫は羽化しました(無毒です)。

2019.05.22
ウツギやホウノキが咲き、そろそろセックコも?キアシドクガの毛虫が大発生中(毒はありません)

2019.05.15
ウツギやホウノキが咲いています。昨日雷が鳴りました。雷鳴を聞いたら避難場所を意識しましょう

2019.05.09
徐々に緑が深まる高尾山。植物、野鳥、昆虫が活発に活動しています。用心の雨具は忘れずに

2019.04.25
雨具は必ず持ってきましょう。6号路は時間で一方通行です。5/6まで連続開館(5/7は休館)

2019.04.17
一号路でタカオスミレとニリンソウの共演。山頂のサクラは散りはじめ。夏鳥飛来しています

2019.04.11
昨日の降雪はほとんど融けましたがぬかるみがあります。週末はサクラが見頃になりそうです

2019.04.02
サクラ開花。人出も増加し迷子に注意。スミレ、ヤマネコノメなど春の花が全盛です

2019.03.26
春の花、特にスミレが種類も数も増やしています。サクラの時期は人出も多く迷子に注意

2019.03.19
今日は好展望。スミレの花が種類も数も増えています。6号路のハナネコノメはお早めに

2019.03.12
春ですね。6号路でハナネコノメが開花しました。ミソサザイやタゴガエルも鳴いています。

2019.03.05
ハナネコノメやタチツボスミレ、アセビにダンコウバイ、ヤマルリソウも咲きました

2019.02.26
ヤマルリソウやフキノトウの時期とともに、花粉も舞いはじめました。雨後は足元に注意

2019.02.21
春の足音。ヤマルリソウが咲いています。日影林道では早春の花も。ワードローブで体温調節を

2019.02.13
山内ほぼ融雪 念のため早朝は軽アイゼンがあると安心 山頂で冬芽が出てきました。

2019.02.07
昨日は雨 明日以降は再凍結もありそう 足元に注意 ヤマルリソウ一輪咲きました

2019.02.01
朝の山頂の積雪は10㎝弱。軽アイゼンやチェーンスパイクの用意を。今後はぬかるみと再凍結に注意。

2019.01.22
山内とても乾燥しています。念のため軽アイゼンの用意を。日中はぬかるむかも。薬王院では梅やミツマタが咲き始め。

2019.01.16
氷の花はそろそろおしまい。稲荷山などで霜柱が発達、念のため軽アイゼンの用意を。日中はぬかるむかも。

2019.01.08
6号路などに凍結箇所あり。氷の花は盛をすぎたようです

2019年の写真

  • 一丁平展望台からの眺め(みんなの登山記録 釣り好き さんの投稿から)
  • 薬王院の紅葉(みんなの登山記録 釣り好き さんの投稿から)
  • 高尾山の紅葉(みんなの登山記録 釣り好き さんの投稿から)
  • ヤマユリ 写真=編集部
  • ホウチャクソウ 写真=編集部
  • コゴメウツギ 写真=編集部
  • キンラン 写真=編集部
  • ヤマルリソウ 写真=編集部
  • ヤマルリソウ

高尾ビジターセンター

電話番号:
042-664-7872
連絡先住所:
〒193-0844 東京都八王子市高尾町2176

地図で見る
http://www2.ocn.ne.jp/~takao-vc/

施設の詳細を見る