甲武信ヶ岳・雁坂峠 | 甲武信小屋

過去の山岳最新情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2022年の情報一覧

2022.12.05
2022年の営業を終了しました。心より感謝申し上げます。2023年予約は2023年1月4日13時より開始

2022.11.29
登山道に残雪や凍結がありチェーンスパイクなど滑り止め必要。万全の装備で。営業11/30迄

2022.11.24
小屋前積雪25~30cm。登山道にも積雪ありチェーンスパイク必要。万全の装備で。営業11/30迄

2022.11.22
11/20降雪、11/21朝の小屋前で積雪11cm。今後凍結予想もありチェーンスパイク必要。営業11/30迄

2022.11.18
冬枯れの様相。夜は氷点下、万全の防寒で。念のためチェーンスパイクを携行を。営業は11/30まで

2022.11.10
夜は氷点下。日陰は残雪凍結があり軽アイゼンなど必要。万全の防寒で。営業は11/30まで

2022.11.01
小屋周辺の日陰に残雪あり一部圧雪、凍結してます。軽アイゼンなど必要。万全の防寒で

2022.10.27
小屋前積雪残るところで10cm弱。周辺も場所により積雪や凍結あり軽アイゼンなど必要。万全の防寒で

2022.10.20
10/19初雪観測。日陰凍結予想あり念のため軽アイゼンの携行を。日没も早くホントに寒いです

2022.10.13
主ルート支障ありません(大弛峠~甲武信は倒木あり)。秋深まり16時小屋必着、万全の防寒

2022.10.06
気温低下し小屋前ナナカマド赤くなりました。ロングコースは目的地到着予定を早めに。日没早いです

2022.09.29
西沢渓谷側と毛木平側のルートに支障なし。縦走路は倒木などで所要時間注意。秋山登山装備で

2022.09.21
台風の影響はほぼありません。気温低下注意。ナナカマドの葉が色づき、本格紅葉へと進んでいます

2022.09.15
日中過ごしやすい気温でも朝晩の気温が下がってきました。色々なキノコが出てきました

2022.09.09
一昨時夕立雷がありました。天気急変に注意して下さい。日帰りでも防寒対策や雨具は用意しましょう

2022.09.02
山麓天気と異なり雨はもちろんですが、強い風でも体感温度は低下。日帰りでも防寒対策や雨具が必要

2022.08.25
そろそろ秋風、長袖の用意があると安心。午後からの天候崩れを想定し早朝出発→15時小屋着で

2022.08.19
小屋前のヤナギランが見頃。今朝7℃。午後天気急変に注意。登山は早朝出発→15時には小屋着を!

2022.08.09
小屋前のヤナギランが見頃。午後早い時間から曇りだす日が多いです。15時には小屋着を!

2022.08.04
小屋前のヤナギランが咲き始めました。毛木平からの千曲川源流の道は沢沿いで日陰(夏のおすすめ)

2022.07.28
午後は天気急変(夕立雷)の時期です。早いスタートで早めの到着を心がけて下さい。

2022.07.22
午後からの雷や夕立など天気急変とともに晴天時は熱中症に注意が必要。早めの到着を心がけて下さい

2022.07.15
ハクサンシャクナゲ開花中。雨で木の根が滑りやすくなっているため注意が必要です

2022.07.07
主なルートに大きな支障の連絡はありません。午後は雷鳴ることがあり早めの小屋着が安全

2022.07.01
小屋着16時までが安全圏。登山口を早く出て早めの行動を。虫除け用意下さい

2022.06.17
急激に気温が上がると雷発生の時期。早い小屋着のために一層早い時間の出発をお願いします

2022.06.09
シャクナゲは今週いっぱい。天気急変もあり小屋には16時迄の到着を。今朝の最低気温2℃(要防寒具)

2022.06.03
シャクナゲは今週いっぱいが見頃になりそうです。天気急変もあり日帰りでも防寒具雨具を

2022.05.26
シャクナゲは開花前線が徐々に上昇。気温低く花持ちは良さそうです。日帰りでも防寒具雨具を

2022.05.19
小屋付近でナナカマドの芽吹きが始まりました。今日は気温低めで寒いです。シャクナゲはまだこれから

2022.05.13
千曲川源流コースは氷になっているところがあり軽アイゼンの用意を。芽吹きはまだ訪れていません

2022.05.02
本日降雪。西沢、毛木平側とも軽アイゼンなど必要。国師ヶ岳、大弛峠からの縦走は慎重に

2022.04.25
西沢側、毛木平側とも残雪凍結があり軽アイゼンなど必要。国師ヶ岳、大弛峠からの縦走は慎重に

2022.04.20
小屋前の積雪70cm。西沢側、毛木平側とも残雪や凍結があり軽アイゼンなど必要。縦走は要注意

2022.04.05
営業は4/20~から、食事付は4/25~(予約受付中)。毛木平駐車場は融雪、十文字小屋下から積雪あり

2022.03.14
2021年も小屋泊テント泊ともに予約必要。予約受付中(営業は4/20前後から)。平日へ分散予約を

2022年の写真

  • 2022年の営業を終了しました。ありがとうございました。
  • 11/20に続き11/23も降雪。朝の積雪7cm、気温0度の小屋前状況。降雪終日続き積雪はさらに増加しました
  • 11/20に続き11/23も降雪。朝の積雪7cm、気温0度の小屋前状況。降雪終日続き積雪はさらに増加しました
  • 11/20降雪後、翌朝の小屋前の様子 積雪11cm
  • テントサイトの様子 全面雪の上となります
  • 現在のテント場の様子です。混雑時には雪上幕営となりますので、十分な装備でお願い致します。
  • 外気温、マイナス0℃、朝から降り続いていた霰が次第に雪になり、一面真っ白に
  • 昨晩より降雪。初雪初冠雪です。今朝は今シーズン初の氷点下0℃。軽アイゼンやチェーンスパイク必須。万全の防寒で
  • 毛木平からの源流の道。慰霊碑手前にある新しく作ったハシゴ。水量が多く木道が沈んだ時は山側に巻きハシゴへ
  • 小屋前でヤナギランがつぼみをつけました。お盆には見頃になりそうです
  • 8月1日は「水の日」甲武信ヶ岳にある3水源に感謝を込めて、3種類の日本酒の飲み比べ!(1合500円)。
  • 戸渡尾根から甲武信ヶ岳の間の登山道に、ハクサンシャクナゲが咲き始めました。
  • 買いだしてで毛木平へ下山したら、山の神周辺でシャクナゲ開花してました!
  • 木平駐車場に入る砂利道沿いには、ベニバナイチヤクソウ群生地が蕾状態でした。
  • 本日無事ヘリ荷上げ完了しました!
  • テント場の様子
  • 小屋前の様子 昨年も5/1には雪が降りました。
  • 現在の小屋周辺です。デッキ、小屋入り口付近の除雪が終わりました。
  • 木賊山方面の道、破風山方面のまき道は、まだかなりの雪で埋まっています。
  • 小屋前の様子。4/20現在も地面が出ているところはありません。テントも雪上となります。秩父は雪が多く、縦走の方は慎重に
  • 千曲川源流コース起点の山ノ神付近の様子
  • 十文字小屋周辺の様子
  • 十文字小屋までの登山道状況
  • 毛木平駐車場は舗装面が出ています

甲武信小屋

電話番号:
090-3337-8947
連絡先住所:
369-1901 埼玉県秩父市大滝3638-8 山中徳治

地図で見る
http://www.kobushigoya.net/

施設の詳細を見る