登山ツアーを探す

絞り込み条件:

目的地 : 中央アルプス

九州・沖縄発

募集中

ゆったり木曽駒ヶ岳と千畳敷ハイキング

中央アルプス最高峰であり、日本百名山の木曽駒ヶ岳に登ります。初心者の方にもお勧めできるアルプス入門コースです。初日はロープウェイで千畳敷カールまであがり高山植物を楽しんだ後、展望の良い稜線の山小屋に宿泊します。翌日は木曽駒ヶ岳に登ります。天気良ければご来光にも期待できます。

07/12(金) から 4日間
68,000円

健脚度

旅行会社

トラベルギャラリー

4日間

関東発

募集中

中央アルプス南部を大縦走! 空木岳~南駒ケ岳~越百山

中央アルプスの「南駒ケ岳」「越百山(こすもやま)」を目指すツアー。 日本二百名山の南駒ケ岳、日本三百名山の越百山ですが、奥深い山でアプローチが難しい山。 千畳敷カールから極楽平へ上がり、檜尾小屋・駒峰ヒュッテに泊まる行程でご案内。 各山小屋とも小さな山小屋ですが、素朴でいい雰囲気の山小屋です。 奥深い中央アルプスの縦走を楽しみましょう!! 復路は3連休の渋滞を避けて、JR特急で帰ります。 <重要>【必要装備・食事について】 檜尾小屋・駒峰ヒュッテは寝具がついていないため、シュラフ・マットが必要です。(無料レンタルあり) また、檜尾小屋・駒峰ヒュッテ・越百小屋、いずれの山小屋も食事提供がありません。 調理に使用する水は弊社で用意いたしますが、食材や食器の用意は各自をお願いいたします。 (各山小屋で食材の販売も予定しています) 【Yamakara・中央アルプス・御嶽山の他コース】 ■木曽駒ケ岳(ホテル宿泊) 2日間 ■木曽駒ケ岳~宝剣岳~空木岳 3日間 ■木曽駒ケ岳~空木岳 3日間 ■空木岳~南駒ケ岳~越百山 4日間 ■御嶽山(五ノ池小屋宿泊) 2日間 ■御嶽山(二の池ヒュッテ宿泊) 2日間 ⇒中央アルプス・御嶽山の日本百名山4座一覧はこちらをご参照ください。 ■他にも多数ツアーをご用意しています Yamakaraツアーは全コース登山装備の無料レンタル付き! 初心者の方も気軽にご参加いただけます。詳しくは弊社ホームページをご覧ください! →Yamakara ホームページ ■資料請求・最新の空席状況について 弊社では紙のパンフレット・資料を作成しておりませんので、「資料を請求する」からお問い合わせいただいてもお応えすることができません。ツアー詳細、最新の空席状況は弊社ホームページにてご確認いただくことが可能です。 当ツアーの詳細はこちらを参照ください。

07/12(金) から 4日間
89,800円

旅行会社

フィールド&マウンテン

関東発

募集中

木曽駒ケ岳~宝剣岳~三ノ沢岳 趣きの違う3つのピークへ

中央アルプス最高峰でおおらかな姿の木曽駒、ヤセ尾根にクサリ場の難所が待つ宝剣岳、高山植物豊富で静かな三ノ沢岳。個性豊かな3つのピークを巡ります。※危険度2(より危険度の高い難所がある、または、危険個所が連続するコース)※登山に不要な荷物を下山までお預かりできるコースです。※ご参加には登山用ヘルメットをご持参ください。

07/12(金) から 2日間
56,000円

健脚度

旅行会社

毎日新聞旅行

2日間 荷物預け可

関東発

残席わずか

ロープウェイで日本百名山へ! 中央アルプス・木曽駒ケ岳 登山ツアー

<5つのイチオシポイント> ①新宿からの往復バス代、ホテル宿泊代、ロープウェイ・路線バス代、ガイド料等が含まれてこの値段! ②ゆっくりと休んで登山に備えよう!ホテルはシングルルームをご用意! ③現地に精通する登山ガイド同行で、登山初心者にも安心! ④Yamakaraだから、登山装備の無料レンタル付き! ⑤万が一の時にも安心!国内旅行傷害保険を自動付帯! ロープウェイから降りるといきなり千畳敷カールの絶景が目の前に! 絶景の中を歩いていくと、見晴らしの良い乗越浄土へ到着。 展望の良い尾根を歩いて、日本百名山・木曽駒ヶ岳(標高2,956m)の山頂を目指します。 花の百名山の一つにも数えらていて、夏はアオノツガザクラやコマクサなどの高山植物が、秋は、千畳敷カールの輝く紅葉が、山旅の疲れを癒してくれます。 現地の登山ガイドが12名に1名の割合で同行するので、登山初心者にも安心です! お仕事帰りでも間に合う、新宿18:30出発! 前泊は駒ヶ根のホテルにシングル利用なので、山小屋や相部屋に慣れていない方でも、快適にお休みいただけます。 下山後は早太郎温泉で登山の疲れをいやして帰りましょう♪(入浴代が別途かかります) 【Yamakara・中央アルプス・御嶽山の他コース】 ■木曽駒ケ岳(ホテル宿泊) 2日間 ■木曽駒ケ岳~宝剣岳~空木岳 3日間 ■木曽駒ケ岳~空木岳 3日間 ■空木岳~南駒ケ岳~越百山 4日間 ■御嶽山(五ノ池小屋宿泊) 2日間 ■御嶽山(二の池ヒュッテ宿泊) 2日間 ⇒中央アルプス・御嶽山の日本百名山4座一覧はこちらをご参照ください。 ■他にも多数ツアーをご用意しています Yamakaraツアーは全コース登山装備の無料レンタル付き! 初心者の方も気軽にご参加いただけます。詳しくは弊社ホームページをご覧ください! →Yamakara ホームページ ■資料請求・最新の空席状況について 弊社では紙のパンフレット・資料を作成しておりませんので、「資料を請求する」からお問い合わせいただいてもお応えすることができません。ツアー詳細、最新の空席状況は弊社ホームページにてご確認いただくことが可能です。 当ツアーの詳細はこちらを参照ください。

07/13(土) から 2日間
32,800円

旅行会社

フィールド&マウンテン

2日間

関東発

満席

中央アルプス主脈を縦走! 木曽駒ケ岳~宝剣岳~空木岳

高山植物や紅葉の絶景ポイントとして人気のある千畳敷カールから標高2956m・日本百名山の木曽駒ケ岳へ登り、さらに2931mの宝剣岳の岩峰を経て、2864mの空木岳(うつきだけ)を縦走して池山尾根を下山します。 変化に飛んだ中央アルプスらしいダイナミックな縦走が楽しめます。 ※岩稜帯を含む中級者向けのロングコースです。また、ヘルメットが必要です(無料レンタルあり) 【宝剣岳を通らないツアーもあります】 険しい岩稜帯の宝剣岳を巻いていく木曽駒ケ岳~宝剣岳~空木岳のツアーもご用意しています。 岩場が苦手な方、空木岳をメインにされたい方は木曽駒ケ岳~宝剣岳~空木岳のツアーもご検討ください。 ※当コースは、宿泊先の感染症防止対策のため「インナーシーツ」が必要です。 衛生上の理由によりレンタルはございませんので、恐れ入りますが各自ご用意ください。 【Yamakara・中央アルプス・御嶽山の他コース】 ■木曽駒ケ岳(ホテル宿泊) 2日間 ■木曽駒ケ岳~宝剣岳~空木岳 3日間 ■木曽駒ケ岳~空木岳 3日間 ■空木岳~南駒ケ岳~越百山 4日間 ■御嶽山(五ノ池小屋宿泊) 2日間 ■御嶽山(二の池ヒュッテ宿泊) 2日間 ⇒中央アルプス・御嶽山の日本百名山4座一覧はこちらをご参照ください。 ■他にも多数ツアーをご用意しています Yamakaraツアーは全コース登山装備の無料レンタル付き! 初心者の方も気軽にご参加いただけます。詳しくは弊社ホームページをご覧ください! →Yamakara ホームページ ■資料請求・最新の空席状況について 弊社では紙のパンフレット・資料を作成しておりませんので、「資料を請求する」からお問い合わせいただいてもお応えすることができません。ツアー詳細、最新の空席状況は弊社ホームページにてご確認いただくことが可能です。 当ツアーの詳細はこちらを参照ください。

07/19(金) から 3日間
69,800円

旅行会社

フィールド&マウンテン

関東発

募集中

御嶽山 石室山荘泊 九合目宿泊で初日の行動負荷を軽減

黒沢口コースの九合目にある石室山荘を拠点に、できる限り負担を軽減して山頂を目指すプラン。天気が良ければ山荘から周囲の山の展望、ご来光もお楽しみいただけます。登頂時は山荘に不要な荷物を預けることも可能です。※登山に不要な荷物を下山までお預かりできるコースです。※ご参加には登山用ヘルメットをご持参ください。※火山活動の状態によっては直前でもツアー中止とする場合があります。

07/20(土) から 2日間
57,000円

健脚度

旅行会社

毎日新聞旅行

2日間 荷物預け可

関東発

満席

御嶽山・五ノ池

濁河温泉小坂口から登り北御嶽三ノ池側にある五ノ池小屋に泊まります。 小屋にはパンダ屋というカフェが併設されていて薪ストーブにあたりながら 美味しいシフォンケーキやピザを食べてのんびりできると人気の小屋です。 規制が緩和されていた場合は御嶽山剣ヶ峰まで行き飯森高原駅よりロープウェイで下山します。 2022年は五ノ池小屋では寝具の貸し出しが再開されますが、インナーシーツは必ずご持参ください。 また山頂へはヘルメット必携です。 ※Yamakaraツアーでは往復の交通手段として他のツアーとの混載となる場合がございます。天候などの状況によりお客様が下山した後に他のツアーの下山をお待ちいただく場合がございますことを予めご了承ください。 【Yamakara・中央アルプス・御嶽山の他コース】 ■木曽駒ケ岳(ホテル宿泊) 2日間 ■木曽駒ケ岳~宝剣岳~空木岳 3日間 ■木曽駒ケ岳~空木岳 3日間 ■空木岳~南駒ケ岳~越百山 4日間 ■御嶽山(五ノ池小屋宿泊) 2日間 ■御嶽山(二の池ヒュッテ宿泊) 2日間 ⇒中央アルプス・御嶽山の日本百名山4座一覧はこちらをご参照ください。 ■他にも多数ツアーをご用意しています Yamakaraツアーは全コース登山装備の無料レンタル付き! 初心者の方も気軽にご参加いただけます。詳しくは弊社ホームページをご覧ください! →Yamakara ホームページ ■資料請求・最新の空席状況について 弊社では紙のパンフレット・資料を作成しておりませんので、「資料を請求する」からお問い合わせいただいてもお応えすることができません。ツアー詳細、最新の空席状況は弊社ホームページにてご確認いただくことが可能です。 当ツアーの詳細はこちらを参照ください。

07/24(水) から 2日間
49,800円

旅行会社

フィールド&マウンテン

2日間
1 2 3 4