唐松尾山、和名倉山、白石山(和名倉山)方面への登山口。アクセスは悪く、マイカーかタクシーのみ。周辺に、一の瀬キャンプ場、奥多摩キャンプ場がある。
将監峠入口までのアクセス情報
タクシーの場合はJR中央線塩山駅からとなる、約10000円。
マイカーの場合は中央自動車道・勝沼ICから塩山方面へ。R411で奥多摩方面へ向かい、一の瀬林道へ入る。奥多摩駅からは、R411を塩山方面へ向かい、一の瀬林道へ。民宿の駐車場を利用する。
最寄駐車場
- 民宿しゃくなげ駐車場
-
登山口まで約0.1km
民宿しゃくなげの有料駐車場。1日500円(2015年現在)
将監峠入口から登れる主な山
将監峠入口からの登山ルート
-
- 唐松尾山・笠取山 日帰り
-
体力度: ★★★★
危険度: ★★★★
7時間10分 日帰り
-
将監峠入口(08:00)・・・山ノ神土(10:00)・・・御殿岩分岐(10:35)・・・御殿岩(11...
-
- 山ノ神土から山腹の道を笠取小屋へ 1泊2日
-
体力度: ★★★★
危険度: ★★★★
7時間10分 1泊2日
-
【1日目】将監峠入口(08:00)・・・山ノ神土(10:00)・・・水干(12:15)・・・雁峠分岐...
-
- 東京都民の水源の山々を歩く
-
体力度: ★★★
危険度: ★★
7時間50分 1泊2日
-
作場平橋・・・笠取小屋・・・笠取山・・・唐松尾山・・・山の神土・・・三之瀬・・・作場平橋
-
- 飛龍山(ミサカ尾根・将監峠) 日帰り
-
体力度: ★★★★
危険度: ★★★★
8時間59分 日帰り
-
丹波(08:00)・・・サオラ峠(10:00)・・・前飛龍(12:00)・・・飛龍権現(12:40)...
-
- 山ノ神土から和名倉山を往復 日帰り
-
危険度: ★★★★
9時間30分 日帰り
-
将監峠入口(08:00)・・・山ノ神土(10:00)・・・東仙波(11:30)・・・山頂分岐(13:...
-
- 登山道不詳で困難、鈍重膨大な独立峰
-
体力度: ★★★
危険度: ★★★
12時間 1泊2日
-
将監峠登山口・・・牛王院下・・・牛王院平・・・山ノ神土・・・・西御殿岩分岐・・・西御殿岩・・・唐松尾...
将監峠入口に関連する登山記録