大座礼山おおざれやま
写真:水野清 土佐郡大川村大北川からの大座礼山(右端)
DATA
山域: 四国山地中部
都道府県: 高知県 愛媛県
標高: 1,588m
2万5千図: 土佐小松
※ 大座礼山の紹介文についての注意点
現在の周辺の雨雲を確認する
大座礼山に行くモデルコース
周辺にある山小屋
-
【赤石山荘】
営業小屋
場所: 東赤石山西1km、八巻山直下
営業期間:
大座礼山に関連する登山記録
大座礼山の近くの山
-
三ツ森山
1,430m
-
東赤石山
1,706m
-
平家平
1,693m
-
西門山
1,497m
-
野地峰
1,279m
-
冠山
1,732m
-
西赤石山
1,626m
-
二ツ岳
1,647m
-
稲叢山
1,506m
-
ハネズル山
1,281m
-
笹ヶ峰
1,860m
-
沓掛山
1,691m
中国・四国方面に行く登山ツアー
大座礼山の関連書籍
[▲ページトップに戻る]
登山道は数本あるが、最も楽で見所の多いルートは、県境峠南側から登るコース。道の一部は昔の往還道が利用され、新緑、紅葉の雑木林の道はいずれも捨て難い。特にブナの大木は一見の価値がある。大座礼山のブナは四方へいびつに枝を張り、ずんぐり型で大きい典型的な四国型で、頂上近くの1本はおそらく四国一の大木と思われる。三角点は山頂より少し低く、高知県の南部、石鎚・赤石山地の一部も視野に入る。広く一般のハイカーにも楽しんでもらいたい山である。