大ナゲシおおなげし
写真:こぼしだ 野栗沢からの登山道より見上げる大ナゲシ(2016.10.23撮影)
DATA
都道府県: 群馬県
標高: 1,532m
2万5千図: 両神山
※ 大ナゲシの紹介文についての注意点
現在の周辺の雨雲を確認する
大ナゲシに行くモデルコース
-
- 新緑・紅葉のころ訪れたい展望の山
-
体力度: ★★★
危険度: ★★★
4時間50分 日帰り
-
赤岩橋・・・三級基準点・・・赤岩峠・・・赤岩岳・・・赤岩峠・・・大ナゲシ分岐・・・大ナゲシ・・・大ナ...
-
- 古の峠越えの道をたどって登る岩峰2山
-
体力度: ★★
危険度: ★★★★
6時間50分 日帰り
-
赤岩橋登山口・・・二俣・・・V字谷上・・・雨量計跡・・・赤岩峠・・・大ナゲシ・・・赤岩峠・・・岩場の...
大ナゲシ周辺の最新情報
-
- 甲武信小屋~甲武信ヶ岳
-
2021年度シーズンの宿泊、テント泊の予約受付中。営業再開は4/25頃の予定
21年01月20日(水)
周辺にある山小屋
-
【清滝避難小屋】
無人小屋
場所: 日向大谷から徒歩2時間
電話: 0494-23-1511
FAX: 0494-23-6679
営業期間: 通年(無人)
大ナゲシに関連する登山記録
大ナゲシの近くの山
-
大山
1,540m
-
志賀坂諏訪山
1,207m
-
天丸山
1,506m
-
両神山
1,723m
-
南天山
1,483m
-
帳付山
1,619m
-
秩父槍ヶ岳
1,341m
-
二子山
1,166m
-
諏訪山
1,549m
-
笠丸山
1,189m
-
南小太郎山
1,410m
-
父不見山
1,047m
関東方面に行く登山ツアー
大ナゲシの関連書籍
[▲ページトップに戻る]
新緑・紅葉のころに訪れたい展望の山。