中沢山なかざわやま
南高尾縦走路から山頂へ、山頂に鎮座する観音様(2016.12)
DATA
都道府県: 東京都 神奈川県
標高: 494m
2万5千図: 八王子、与瀬
※ 中沢山の紹介文についての注意点
現在の周辺の雨雲を確認する
中沢山に行くモデルコース
中沢山周辺の最新情報
-
- 高尾ビジターセンター ~高尾山
-
当面の休館。陣場新ハイキングコース(陣馬新道) の橋の修繕工事は終わりました
21年02月10日(水)
- 蛭ヶ岳山荘 ~丹沢
-
日中気温も高く安定した一週間でした。朝は0℃前後の気温です。登山には軽アイゼンが必要。
21年03月01日(月)
周辺にある山小屋
-
【日影沢キャンプ場】
その他
場所: 高尾駅からバス12分、日影下車、徒歩10分
電話: 042-663-6689
営業期間: 通年(年末年始休)
中沢山に関連する登山記録
中沢山の近くの山
関東方面に行く登山ツアー
中沢山の関連書籍
[▲ページトップに戻る]
展望は、山頂近くのビューポイントからが良く、眼下には津久井湖と道志橋、前面に石老山、後方には大山から丹沢山塊の山並みがパノラマとなって広がる。また、大室山の背後には富士山も顔を出している。