和賀岳わがだけ
二百名山 花の百名山 東北百名山
写真:藤原優太郎 薬師岳からの和賀岳(右奥)。左は小鷲倉
DATA
山域: 真昼山地
都道府県: 岩手県 秋田県
標高: 1,439m
2万5千図: 北川舟・大神威・陸中猿橋
※ 和賀岳の紹介文についての注意点
現在の周辺の雨雲を確認する
和賀岳に行くモデルコース
-
- 変化に富んだ道を行き、お花畑が広がる山頂へ
-
体力度: ★★
危険度: ★★
6時間35分 日帰り
-
登山口・・・赤沢分岐・・・高下分岐・・・和賀川徒渉点・・・こけ平・・・和賀岳・・・こけ平・・・和賀川...
-
- 和賀岳 日帰り
-
体力度: ★★★★
危険度: ★★★
7時間55分 日帰り
-
薬師岳登山口・・・甘露水口登山口・・・滝倉・・・倉方・・・薬師岳・・・小杉山・・・和賀岳・・・こけ平...
-
- 深山幽谷にひたり、静寂な山旅を味わう
-
体力度: ★★★
危険度: ★
8時間35分 日帰り
-
駐車場・・・登山口・・・滝倉・・・倉方・・・薬師岳・・・小杉山・・・和賀岳・・・小杉山・・・薬師岳・...
登山口情報
-
【薬師岳登山口】
薬師岳を経て和賀岳に行く登山口。真木渓谷林道をひたすら奥へつめていき、左の高台に真新しい避難小屋が現れると薬師岳登山口に着く。
甘露水口はさらに車道を600mほど遡るが、駐車スペースはかなり狭い。
登山口へはタクシーやマイカーを利用する。JR秋田新幹線大曲駅から薬師岳登山口は約50分。
-
【高下登山口】
高下岳、和賀岳に行く登山口。登山口から最寄りのバス停へは、林道歩きが7.5kmほど必要になるので、タクシーやマイカーを利用したい。
JR秋田新幹線大曲駅から薬師岳登山口は約50分。JR北上線ほっとゆだ駅から高下登山口は約35分。
和賀岳に関連する登山記録
和賀岳の近くの山
東北方面に行く登山ツアー
和賀岳の関連書籍
[▲ページトップに戻る]
山頂は展望がよく駒ヶ岳、森吉山、岩手山が北に、反対側に鳥海山、月山も望まれる。登り口は、高下集落の高下林道から。指導標の所に車を置き、前山を越えてさらに登る。秋田県側からは太田町の真木(まき)渓谷沿いの林道を車で入り、小路又の登山口から。両者とも登りは5時間。貝沢口は深いヤブだ。