鐘ヶ嶽かねがだけ
写真:ハーブクマ 登山口・浅間神社入り口階段へ向かう道から(2019年1月23日)
DATA
別名: 浅間山
都道府県: 神奈川県
標高: 561m
※ 鐘ヶ嶽の紹介文についての注意点
現在の周辺の雨雲を確認する
鐘ヶ嶽に行くモデルコース
-
- 鐘ヶ嶽 日帰り
-
体力度: ★★★
危険度: ★★
2時間30分 日帰り
-
広沢寺温泉入口(08:00)・・・鐘ヶ嶽(09:20)・・・鞍部(09:50)・・・山神隧道(10:...
-
- 小唐沢橋から唐沢川を遡る 日帰り
-
体力度: ★★★
危険度: ★★★★
7時間15分 日帰り
-
物見峠入口(08:00)・・・一ノ沢峠(08:40)・・・小唐沢橋(09:00)・・・唐沢峠(12:...
鐘ヶ嶽周辺の最新情報
-
- 秦野ビジターセンター~表丹沢・塔ノ岳
-
丹沢山付近では積雪あり。ビジターセンター周辺はカワヅザクラが先始めました
21年02月02日(火)
- 蛭ヶ岳山荘 ~丹沢
-
日中気温も高く安定した一週間でした。朝は0℃前後の気温です。登山には軽アイゼンが必要。
21年03月01日(月)
周辺にある山小屋
-
【新家】
営業小屋
場所: ヤビツ峠から札掛方面へ徒歩1時間30分 長尾尾根取付
電話: 0463-75-3275
営業期間: 通年
-
【丹沢ホーム〈国〉】
国民宿舎 民宿
場所: ヤビツ峠下車、徒歩1時間 札掛
電話: 0463-75-3272
営業期間: 通年
-
【青山荘】
営業小屋
場所: ヤビツ峠と札掛の間
電話: 0463-75-2626
FAX: 兼
営業期間: 通年
鐘ヶ嶽に関連する登山記録
鐘ヶ嶽の近くの山
関東方面に行く登山ツアー
鐘ヶ嶽の関連書籍
[▲ページトップに戻る]
登山道はこの参道で、かつては石仏が並んでいたが、2011年に何者かに荒らされて消失する事件があった。現在は多くが復旧している。