地蔵岳じぞうだけ
写真:Tomoの奥利根山歩き 平成21年12月29日、黒檜山山麓より撮影
DATA
山域: 上毛三山
都道府県: 群馬県
標高: 1,674m
2万5千図: 赤城山
※ 地蔵岳の紹介文についての注意点
現在の周辺の雨雲を確認する
地蔵岳のガイド・ルポ
地蔵岳に行くモデルコース
-
- 手軽に赤城の大展望を楽しめる山
-
体力度: ★
危険度: ★
3時間50分 日帰り
-
赤城公園ビジターセンター・・・鳥居峠・・・小沼平分岐・・・長七郎山・・・沼尻・・・八丁峠・・・地蔵岳...
地蔵岳に関連する登山記録
地蔵岳の近くの山
関東方面に行く登山ツアー
地蔵岳の関連書籍
[▲ページトップに戻る]
大沼湖畔の大洞からのリフトとロープウェイは平成10年6月現在運休中。
地蔵岳の周辺はツツジの群落が多い。夏の頂上草原は、高冷地を好む多種類の草花で彩られる。北麓のシラカバ林の紅葉も見事だ。
山頂へは、北西、新坂平から所要1時間。北東、三本楢(さんぼんなら)尾根の西コースから50分。同東コースから50分。スキー場から40分。南側、小沼駐車場から八丁峠を経て40分。