三方岩岳さんぽういわだけ
三百名山
三方岩岳の飛騨岩と越中岩、2010年4月18日撮影
DATA
山域: 白山山地
都道府県: 石川県 岐阜県
標高: 1,736m
※ 三方岩岳の紹介文についての注意点
現在の周辺の雨雲を確認する
登山口情報
-
【白川郷】
世界遺産、白川郷からの登山口。日本有数の観光地として、アクセス方法は豊富だが、観光シーズンは混み合うので注意が必要。
周辺にある山小屋
-
【シナノキ平避難小屋】
無人小屋
場所: 中宮道
電話: 076-255-5321
FAX: 076-255-5323
営業期間: 通年(無人)
-
【ゴマ平避難小屋】
無人小屋
場所: 中宮道北縦走路分岐点、ゴマ平
電話: 076-255-5321
FAX: 076-255-5323
営業期間: 通年(無人)
三方岩岳に関連する登山記録
三方岩岳の近くの山
-
野谷荘司山
1,797m
-
妙法山
1,776m
-
笈ヶ岳
1,841m
-
大笠山
1,822m
-
三方崩山
2,059m
-
猿ヶ馬場山
1,875m
-
籾糠山
1,744m
-
奈良岳
1,644m
-
中宮山
1,340m
-
長倉山
1,640m
-
奥三方山
1,601m
-
見越山
1,621m
東海・北陸・近畿方面に行く登山ツアー
三方岩岳の関連書籍
[▲ページトップに戻る]
白川郷の北のはずれから森林限界に近い山頂に通じる長大な尾根は、春から秋まで自然の華麗な色彩の宴を満喫できる。