• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

ユガテからスカリ山、最後は巾着田の曼珠沙華

スカリ山・日和田山( 関東)

パーティ: 1人 (なまちゃん さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り時々晴れ

登山口へのアクセス

電車
その他: JR総武線で東京駅→山手線で池袋→西武鉄道で東吾野駅で下車
帰りは14:32の臨時レッドアロー号を利用

この登山記録の行程

東吾野駅(8:20)・・・福徳寺(8:35)・・・ユガテ(9:30)・・・スカリ山入口(10:00)・・・観音岳(10:10)・・・(10:20)スカリ山(10:30)・・・
北向地蔵(10:50)・・・(11:25)物見山・昼食(12:00)・・・高指山(12:27)・・・
日和田山(12:45)・・・巾着田(13:23)・・・高麗駅(14:15)

コース

総距離
約11.1km
累積標高差
上り約623m
下り約648m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

知人がユガテからスカリ山を歩き、巾着田に行ってきたと聞き「よしっ、私も!」と
出かけてみました。
事前に地図をゲットしようとしたのですが・・・。
とりあえず山と高原地図(2万5000分の1)といつものように国土地理院の地図をネットから
用意して出かけました。
東吾野駅から福徳寺脇を通って登山口に入ったのは良かったのですが、途中まで蜘蛛の巣だらけでした。
道標はユガテまでは結構あったのですが、林道に出た所でエビガ坂への指示がなく地図では直進なのに道がなく右に行ってしまったのが失敗!
結局エビガ坂とは反対方向に進んでおりスカリ山には下山口から登ることに。
観音岳、スカリ山の山頂からは秩父の山々が良く見えしばし休息。
再び林道に戻り20分ほどで北向地蔵に到着。登山道にもどり物見山に向かう。
物見山山頂は特に眺望があるわけではないけれど広場になっており、昼食を取る人などで結構賑わっていた。
ここから高指山、日和田山へは登山グループなどが多くにぎやかだった。
日和田山山頂へは結構急登であったが途中でへばることなく登ることができました。
山頂から下った金毘羅神社からはこれから行く巾着田が良く見えていた。
巾着田は花の見ごろ時期と日曜日が重なり車は大渋滞、人もかなり多く外から覗いて高麗駅へ向かいました。

続きを読む

フォトギャラリー:8枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック ヘッドランプ タオル 帽子
着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ
登山計画書(控え) ナイフ 修理用具 健康保険証 ホイッスル 医療品
虫除け ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ ストーブ
燃料 ライター カップ クッカー

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

日和田山

日和田山

305m

物見山

物見山

375m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

日和田山 埼玉県

男坂から日和田山に登り、女坂から下山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
2時間12分
難易度
コース定数
8
日和田山 埼玉県

曼珠沙華、菜の花、桜、田園風景と四季折々の表情が魅力。日和田山と巾着田をめぐる 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間37分
難易度
コース定数
9
日和田山 埼玉県

日和田山から静かな縦走路を五常の滝へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間16分
難易度
コース定数
14
登山計画を立てる