• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

赤石山-別子山

赤石山-別子山( 中国・四国)

パーティ: 1人 (コトブキ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

6/19;曇り、登頂する頃の稜線は雲の中 6/20;霧、朝9時頃より晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 往路は(深夜だったので)徳島道から県道6号に入り
筏津バス停(銅山川の左岸)が登山口
路肩は広く、駐車可能
また、バス停前の橋を渡って右岸に駐車場がある(徒歩1分)
 復路(日中だったので)は高松道で帰った

この登山記録の行程

 初日
筏津登山口10:20→13:46赤石山荘14:10→14:26石室越→15:19八巻山→15:53東赤石山→16:41権現山分岐→17:30赤石山荘
 2日目
赤石山荘5:41→6:07石室越→7:20物住頭→8:10西赤石山→9:45銅山越→10:36ダイヤモンド水10:55→11:30日浦登山口11:40⇒12:00筏津登山口 ;
→は徒歩
⇒は自転車
注)日浦登山口から筏津登山口は約5㎞の馬鹿下りで自転車疾走で約20分

コース

総距離
約16.7km
累積標高差
上り約1,509m
下り約1,341m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 ➀筏津登山口から赤石山荘~石室越
歩き初めは熊野古道のような道で30分ほど歩くと水場がありミニ徒渉する(休憩ポイント)
標高920辺りで右(西側)尾根コースと左(東側)沢コースの分岐で渓谷が美しい水場(休憩ポイント)
東赤石山山頂へは尾根コースが近い、沢コースは渓谷美で赤石山荘に近く道は明瞭
橋を幾つか渡るが老朽化した物が多い
 ➁石室越から権現越分岐
八巻山、東赤石山周辺は岩場でペンキマークは無く靴で擦れた石をたどりながら進む、
布やリボンを見るが数は少なく、ときより、道を見失う
八巻山は直前西側から見るとジャンダルムのような偉容がある
東赤石山越えるまでストックは1本か無い方が安全
 ➂権現越分岐から赤石山荘
尾根コースと合流点から道は明瞭になる
木制の索道が幾つかある
 ➃石室越から銅山越
晴れれば展望は良い
ピーク1677前赤石山の通過は南側のトラバース道で高度感のある岩場、ストック無しが無難
物住頭から西赤石山は緩やかでフラットな水平道に近い道
西赤石山から銅山越は標準的な登山道
 ➄銅山越から日浦登山口
大正まで200年以上続いた別子銅山跡の道で かつては道沿いに大きな建物が多数あり、小学校や大劇場も建っていた道
今は跡が残っている以外、自然に戻っている
階段も多いが段差が小さく歩きやすい
途中にダイアモンド水と言う水場休憩ポイントがある
整備、観光化されていて、下山したら駐車場には観光バスが2台駐車していた
➅日浦登山口から筏津登山口
標高差170mの下り(登り皆無の)約5㎞の県道
日浦登山口に自転車をデポした

続きを読む

フォトギャラリー:16枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック ヘッドランプ タオル 帽子 グローブ
地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ ナイフ
修理用具 ツエルト 医療品 虫除け ロールペーパー 非常食
行動食 テーピングテープ トレッキングポール ストーブ 燃料 ライター
カップ クッカー
【その他】 ウイスキー200㎖、つまみ少々、お茶500㎖X3,iPod他音響機器、充電器、たばこ、携帯電話

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

東赤石山

東赤石山

1,710m

西赤石山

西赤石山

1,626m

よく似たコース

東赤石山 愛媛県

四国随一の高山植物の宝庫を訪ねる

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
5時間40分
難易度
★★★
コース定数
25
東赤石山 愛媛県

西赤石山・東赤石山 マイントピア別子から2山を縦走

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
10時間35分
難易度
★★★★
コース定数
49
東赤石山 愛媛県

別子銅山跡からツツジと紅葉の赤石山縦走

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
11時間10分
難易度
★★★
コース定数
43
登山計画を立てる