• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

紅葉の大白森と小白森 (2021.10.10)

大白森、小白森( 東北)

パーティ: 1人 (まき さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ、所々雲海

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 二岐温泉を通り抜け、二俣橋を渡ってすぐに舗装はなくなり、すぐその場所が駐車スペース。5台くらい駐車できる。満車の場合は温泉エリアに戻っても徒歩数分の違い。

この登山記録の行程

小白森山登山口(07:00)・・・尾根(07:25)・・・蟻の戸渡り(08:05)・・・小白森山(08:45)・・・一杯山(09:15)・・・(10:00)大白森山(10:15)・・・一杯山(10:55)・・・小白森山(11:30)・・・蟻の戸渡り(11:55)・・・尾根(12:20)・・・小白森山登山口(12:35)

コース

総距離
約11.0km
累積標高差
上り約1,159m
下り約1,159m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

先週、標高1500mくらいで紅葉を楽しめたので、久しぶりに小白森へ、行けたら大白森まで行こうと決めた。昨年10月末に向かい側の二岐山に登った時は紅葉は終わっていたが、今年は少し早かった。。。
二岐温泉先の駐車スペースに3台の先客。朝7:00の登山開始。登山口からいきなり登り坂になる。小さな沢をいくつか渡り、尾根に出るために急斜面をジグザグ登ると、緩斜面の尾根に出た。紅葉が少し始まっている。一度下ると蟻の戸渡。以前に来た時はもう少し怖く感じたが、経験を積んだからか、慎重に歩くことだけ集中した。そして一登りで小白森(1563m)。こんなに早く到着するとは思っていなかったので、休憩もそこそこに大白森を目指す。
一回下る、そして登った所が一杯山。小白森から眺望はないが、ここからは小白森も大白森も見ることが出来る。大白森までの斜面は紅葉が進んでいる。このルートは年によっては刈り払いがされていないというが、今年は笹も短く、迷うこともなく、快適に歩ける。もう一回登り返すと二杯山。ここはあまりアップダウンは無い。そしてその標高のままの紅葉の稜線を歩くと、正面に大白森、右に那須旭岳が大きい。いよいよ大白森、少しぬかるんだ急坂を登ると平らになり、大白森山頂(1642m)。小白森と二岐山の奥は雲海。三本槍岳は残念ながら山頂は雲の中だが、正面の旭岳は良く見える。田島の町も見える。絶景だ。
下りは往路をそのまま戻る。光が逆になり背中からの順光になり、紅葉が目立たない。やはり紅葉は早朝の逆行が良い。10月なのに暖かく、最後はバテ気味だった。

続きを読む

フォトギャラリー:10枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ
タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え 地図
コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ
健康保険証 医療品 虫除け 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食
行動食 テーピングテープ トレッキングポール GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

大白森山

大白森山

1,642m

小白森山

小白森山

1,563m

よく似たコース

大白森山 福島県

展望の2つのピークをつなぐ静かな山旅

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
6時間15分
難易度
★★
コース定数
28
登山計画を立てる