• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

霞露ヶ岳-2022-02-27

霞露ヶ岳( 東北)

パーティ: 2人 (サトケン さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 国道45号線山田町の鯨と海の科学館を右に折れて、船越半島の漉磯海岸へ。途中霞露ヶ岳の案内板あり。地方道の山道は雪解け水でマイカーが汚れるところ多い。4台ぐらい駐車できる駐車場あり。

この登山記録の行程

漉磯海岸駐車場(10:00)…登山口(10:05)…山頂(12:00)…参道コース登山口(13:30)…漉磯海岸駐車場(14:00)

コース

総距離
約6.5km
累積標高差
上り約353m
下り約715m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

漉磯海岸はインターネットが繋がらずGPXデータが途中からになりました。山行途中三陸リアス式海岸の春の海の景観、沖行く船を見ることが出来て、反省も多くあったが今年の春山登山のスタートとなった。

続きを読む

フォトギャラリー:18枚

一句「春の海漉磯の浜にフェリー見ゆ」

漉磯海岸

漉磯海岸登山口

山頂

霞露ヶ岳神社奥宮

僕もそう思います

参道コース登山口にある、登山者手動カウント装置

参道コース登山口

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ ダウン・化繊綿ウェア 靴下 バックパック スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス
ヘッドランプ タオル 帽子 グローブ サングラス 地図
腕時計 カメラ 健康保険証 医療品 非常食 行動食
軽アイゼン トレッキングポール GPS機器 オーバーグローブ 雪山用登山靴 スノーシュー

登った山

霞露ヶ岳

霞露ヶ岳

514m

よく似たコース

霞露ヶ岳 岩手県

潮騒響く漉磯海岸からはじまる本州最東端の登山道を行く

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間20分
難易度
コース定数
16

サトケンさんの登山記録

登山計画を立てる