• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

20230618_鬼怒沼山(女夫淵駐車場からピストン

鬼怒沼山、物見山( 関東)

パーティ: 1人 (リンサン さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ時々薄曇り

利用した登山口

女夫淵温泉  

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 今市IC、県道245、県道169経由で女夫渕駐車場へ
5時20分到着時9割がた駐車あり、下山時6割がた駐車(登山者と言うより温泉宿泊者の駐車?)

この登山記録の行程

女夫淵温泉(05:40)・・・八丁の湯(06:40)[休憩 5分]・・・加仁の湯(06:50)・・・日光澤温泉(07:00)[休憩 5分]・・・丸沼分岐(07:15)・・・オロオソロシの滝展望台(07:35)[休憩 10分]・・・鬼怒沼湿原南端(08:50)・・・鬼怒沼山(09:30)[休憩 10分]・・・T字路(10:10)・・・物見山(毘沙門山)(10:30)[休憩 30分]・・・T字路(11:15)・・・鬼怒沼湿原南端(11:30)・・・オロオソロシの滝展望台(12:25)[休憩 5分]・・・丸沼分岐・・・日光澤温泉(13:00)[休憩 5分]・・・加仁の湯・・・八丁の湯(13:20)・・・女夫淵温泉(14:10)

川俣湖温泉共同浴場「上人一休の湯」:0288-96-0008
日光市川俣740

コース

総距離
約21.6km
累積標高差
上り約1,632m
下り約1,632m
コースタイム
標準10時間15
自己7時間20
倍率0.72

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

ほぼ10年ぶりのリベンジ登山。
前回は調査準備不足で、残雪のため鬼怒沼手前で断念した。今回は残雪がないと思われる時期にさらにチェーンスパイク持参で登ったが、結局、全く残雪はなかった。
女夫渕駐車場から日光沢温泉までは奥鬼怒歩道を歩き、本格的な登山は日光沢温泉から始まり、鬼怒沼南端までは長い登山道であった。沼からの湧き水で足場の悪いところも多々あった。
鬼怒沼からは行きは正面左に燧ケ岳、燧ヶ岳の左奥に越後駒、左に平ヶ岳が綺麗に望めたが、鬼怒沼山と物見山山頂は木立に囲まれほとんど眺望はなく、鬼怒沼山からは南に座禅山(日光白根ではないらしい)、物見山からは北に会津駒が観れた程度であった。帰りの鬼怒沼からは木道正面に日光白根が望めた。
ロングアプローチの先が眺望のない山頂ではあるが、鬼怒沼は静かな湿原であった。ただ、時機が悪いのか花は少なく、イワカガミ、タテヤマリンドウ、ワタスゲがちらほらであった。
久々の足にくる山行であった。

続きを読む

フォトギャラリー:31枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ 予備電池 タオル
帽子 地図 コンパス ノート・筆記用具 登山計画書(控え) ナイフ
ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 ロールペーパー 携帯トイレ
非常食 行動食 GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

鬼怒沼山

鬼怒沼山

2,141m

よく似たコース

鬼怒沼山 栃木県 群馬県

大清水から鬼怒沼山往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
7時間45分
難易度
コース定数
33
鬼怒沼山 栃木県 群馬県

日本一高所にある湿原を訪ねる

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
9時間20分
難易度
★★★
コース定数
37
登山計画を立てる