• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

塩見岳~農鳥岳

( 南アルプス)

パーティ: 1人 (ちっさん さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

初日~4日目:晴れ時々曇り

利用した登山口

奈良田  

登山口へのアクセス

タクシー

この登山記録の行程

【1日目】
鳥倉林道ゲート(06:35)・・・鳥倉(豊口山)登山口(07:10)・・・豊口山間のコル・・・塩川ルート合流点(09:27)・・・三伏峠(09:52)[休憩 23分]・・・本谷山(11:22)[休憩 12分]・・・塩見小屋(13:17)

【2日目】
塩見小屋(05:51)・・・塩見岳(07:00)[休憩 8分]・・・北俣岳分岐(07:40)・・・北荒川岳(08:31)・・・熊ノ平小屋(12:09)

【3日目】
熊ノ平小屋(05:15)・・・三国平(05:52)・・・農鳥小屋(07:46)・・・西農鳥岳(08:38)[休憩 10分]・・・農鳥岳(09:29)[休憩 7分]・・・大門沢下降点(10:10)[休憩 10分]・・・大門沢小屋(13:00)

【4日目】
大門沢小屋(05:34)・・・吊橋(森山橋)(07:24)・・・奈良田第一発電所(農鳥岳登山口)・・・奈良田(08:47)

コース

総距離
約37.4km
累積標高差
上り約3,807m
下り約4,639m
コースタイム
標準23時間5
自己22時間48
倍率0.99

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 南アルプスの百名山が5座残っているので、手始めに塩見岳へ。また以前天候の関係で断念した農鳥岳を組み合わせ、鳥倉登山口~塩見岳、仙塩尾根、農鳥岳~大門沢、奈良田というコースで計画しました。
1日目:すでに鳥倉登山口バスの運行が終了してしまったので、松川町よりタクシーで登山口まで。かなりの出費になってしまいましたが、仕方がないです。登山口から三伏峠まで合目の標識があり目安になりますが、初めはあまり減らない感じでしたが、それでも展望が次第に開け、それも励みにやっと三伏峠に到着。小屋でペットボトル飲料で一休みし出発。三伏山、本谷山を過ぎしばらく樹林帯のを行くと小屋まであと40分の標識が現れました。本当にそこから35分くらいで最後の急登を終えるとそこが小屋になっていました。
2日目:小屋からは始めから結構な登りで、鎖場をよじ登るとそこが塩見岳西峰3047mで三角点があり、この標高が塩見岳の正式な標高です。が、すぐ隣の東峰は3052mで少し高くなっています。どうせならこちらを正式な標高にすれば塩見岳の格も少し上がるような気がしますが。山頂からの眺めをしばし楽しんだ後は仙塩尾根の縦走。始めの急なザレ場を滑らないように慎重に下った後は緩やかな上下の快適な尾根が続きます。北アルプスと違い縦走路は美しい樹林帯の中が主体で日差しが遮られ快適でした。そして熊の平小屋に到着。水場が横にあり、冷たい水が気持ち良かったです。
3日目:小屋から井川越までは登りですが、稜線に出ると朝日に輝く仙丈ケ岳が見事でした。三国平からは大井川源流を行く近道を行きました。この道が快適で素晴らしいです。水場もあり本当の大井川の美味い最高の源流水を飲めます。農鳥沢を超え急登をいくと稜線に出ていきなり富士山のお出迎え、疲れも吹き飛びます。ここからは快適な稜線歩き。農鳥小屋からの西農鳥岳は見上げる感じでここ登るのと思いますが、足元を見て一歩一歩行けばいつの間にか山頂に到着。北岳、間ノ岳、塩見岳、荒川三山、富士山と素晴らしい眺めでした。しばし休んだ後農鳥岳へ。また一休みして大門沢下降点へ、ここからはひたすら急降下の道。とにかく滑らないようゆっくり行きました。途中の休憩時間を除けば大体コースタイムどおりに大門沢小屋に到着しました。
4日目:沢沿いに下りますが、簡単な橋や渡渉を繰り返し、頼りない感じで結構恐怖の吊り橋を経て奈良田に下山しました。一緒に下山した方の車に乗せていただき、下部温泉駅隣の日帰り温泉によりさっぱりして山行を終えることができました。ありがとうございました。m(_ _)m
 山小屋三泊の長丁場の山行でしたが、天候にも恵まれ無事に下山出来て満足です。


続きを読む

フォトギャラリー:41枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

西農鳥岳

西農鳥岳

3,051m

農鳥岳

農鳥岳

3,026m

安倍荒倉岳

安倍荒倉岳

2,693m

新蛇抜山 

新蛇抜山 

2,667m

北荒川岳

北荒川岳

2,698m

塩見岳

塩見岳

3,052m

本谷山

本谷山

2,658m

よく似たコース

塩見岳 長野県 静岡県

鳥倉登山口から塩見岳を往復する

最適日数
2泊3日
コースタイプ
往復
歩行時間
16時間
難易度
★★★
コース定数
63
塩見岳 長野県 静岡県

塩見岳から蝙蝠尾根を下る 前夜泊1泊2日

最適日数
1泊2日
コースタイプ
縦走
歩行時間
16時間15分
難易度
★★★★
コース定数
58
塩見岳 長野県 静岡県

南アルプス中央部に鎮座する勇壮な山

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
17時間10分
難易度
★★★
コース定数
64
登山計画を立てる