• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

乗鞍岳(すずらん橋から)

乗鞍岳、富士見岳、三本滝( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (つちのこくん さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: すずらん橋駐車場に駐車。200台は楽に停めれそうな広い駐車場。朝は誰もいなくて、戻ったら数台停まってた。基本ガラガラ。
灯りのつく水洗トイレと自動販売機がある。蛇口の水は飲用不可で、コンタクトを洗わないでと書いてあった。

この登山記録の行程

すずらん橋バス停(06:07)・・・分岐(06:36)[休憩 4分]・・・位ヶ原山荘(07:44)[休憩 9分]・・・肩ノ小屋(09:00)[休憩 9分]・・・乗鞍岳(09:39)[休憩 51分]・・・肩ノ小屋(10:49)[休憩 5分]・・・富士見岳分岐(11:07)・・・県境ゲートバス停(11:11)・・・畳平(11:15)[休憩 14分]・・・県境ゲートバス停(11:35)・・・富士見岳(11:45)[休憩 33分]・・・富士見岳分岐(12:22)・・・肩ノ小屋(12:29)・・・位ヶ原山荘(13:22)[休憩 18分]・・・分岐(14:25)・・・三本滝(14:36)[休憩 20分]・・・分岐(15:09)・・・すずらん橋バス停(15:39)

コース

総距離
約21.2km
累積標高差
上り約1,986m
下り約1,986m
コースタイム
標準13時間15
自己6時間49
倍率0.51

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

乗鞍大雪渓を見に、下のスキー場から歩きで行ってきた。毎年スノーボードで6月頃まで大雪渓ですべってるので。
登山道は危ない所や難しい所は無いし、登山初級者でも小屋に1泊して楽しめると思います。
バスでなくて下から歩くと、植生や風景の変化も感じられます。また、大雪渓より下は静かな山歩きを楽しめます。往復で3人しか行き合わなかったし。
水は3Lでスタートして、残り0.2L。途中の小屋や畳平でも買えるので安心。

続きを読む

フォトギャラリー:62枚

すずらん橋駐車場の少し下で撮影 乗鞍岳、遠いな

すずらん橋駐車場から道路を渡ってスキー場内を歩く

夢の平クワッド乗り場を横切って

鳥居尾根に取り付いて登る

途中から登山道へ 乗鞍岳は全域で案内標識がしっかりあるから安心

さわやかな登山道ステキ

手作り感満載でかわいい。下の方はあちこちにあった。そしたら…帰りに…。

タラちゃんサイズのキノコを撮ってたら…

「はーいー」と聴こえて覗き込むとイクラちゃんもいた。この後、『おのれノリスケめ!美人のタイ子さんを孕ませやがって!』と、悶々と歩く。

イクラが食べたい…と歩いてると

今度は「ばーぶー」と聴こえた。ムラサキシメジの赤ちゃんかわいい。

下の方はちょいちょい道路に出る

標高2020mに簡易トイレBOXが。簡易トイレも売ってて安心。

ホタルブクロがいっぱいでかわいい。この色このデザインでスカート作って、はいてる女の子見てみたい。

冷泉小屋付近、道路に出るとバスが。けしから…いいなー。

おしゃれでステキな位ヶ原山荘

「ぴょぴょっ」と体を伸ばして呼んでた。かわいいのでしばらく一緒に歩く。

大雪渓の下、槍穂高が見えてくる。見る角度によって全然印象が違うのがステキ。

四阿山と浅間山もステキ。次は菅平高原スキー場から四阿山だな。

大雪渓下、秋は紅葉が綺麗だった

チングルマさんもステキ

大雪渓到着。トイレと避難小屋がある。

バス停前の大雪渓第1ステージ。例年7月末くらいまですべれる。

2023.6.10の第1ステージ。みんなでコブを作って整備して、歩いて登ってコブる。モーグルの全日本選手や堀島行真さんなんかもすべってて勉強になる。

第2第3ステージ方面…第3ステージにほんとうに少ししか雪がない…

肩の小屋へ登ってると8時便のバスが到着。バス停降りてすぐゲレンデでステキ。

剣ヶ峰への登りから振り返ると、肩の小屋、コロナ観測所。奥には北ノ俣岳、黒部五郎岳、笠ヶ岳、水晶岳、鷲羽岳、剱岳、立山、針ノ木岳、鹿島槍ヶ岳、白馬岳、槍ヶ岳、穂高岳、手前に焼岳とステキ。なんだけども…バスで楽に来れるので混み混みで人の行列がすごい。

剣ヶ峰手前から

中央あたりが大雪渓。5月頃は雪がつながっていて、剣ヶ峰直下から滑っていける。

乗鞍本宮ステキ。だけども、混み混みだ…。やっぱりバスの1便勢が到着前に来ないといけない。

御嶽山麓にもスキー場がいくつも見える

権現池と奥には加賀の白山だ

乗鞍高原スキー場や、スタートのすずらん橋駐車場も見える

中央アルプス、奥に南アルプスと富士山だ。手前には野麦峠スキー場も。

事故のあった天狗沢、厳しそうだ…登れる気がしないわ。重太郎新道も大変そう。

肩の小屋の公衆トイレが新しくなってた!。以前はいかにも昭和の公衆トイレって感じで懐かしく感じてたけども。

畳平へ向かう途中、摩利支天下の道路から大雪渓へすべりこむのがお気に入り。

2023.6.10 今シーズンは雪が少なくて…ギリギリ繋がってた。大雪渓第1ステージの人や大型バスが豆粒のようでステキ。

まだコマクサさんが咲いてた。いっぱい咲いてたけども、みんな終わりかけ。

畳平から大黒岳も回ろうと思ったら…そういえば高山方面は通行止めやった…

富士見岳から畳平。畳平の公衆トイレ見てきたら新しくなってた…以前、ぼっとん便所の底からお尻に届きそうなくらいの見事な槍ヶ岳が聳えてて感動したんだが。

富士見岳から剣ヶ峰

笠ヶ岳が「ぴょん」としてて、独特のしましまもステキ

焼岳が思ったよりも近くて「もっこり」でかい。

左奥から大天井岳、常念岳、蝶ヶ岳、大滝山。この角度の常念岳は「ぺろーん」とかわいい。

イワギキョウさんにバッタが「好きよー」と

下りの大雪渓第2第3ステージ、雪がなくて寂しいなと眺めてた

2023.6.10のほぼ同じ場所。雪もやわらかでフリーランも楽しかった。

かすかに残った雪をよーく見ると…左下にオレンジの服の人がいる!すべってるかは分からなかったけど。大雪渓WEBの管理人さんかな?。

前回登山で来た2017.10.8の記録の第3ステージ。コメントを見ると、私もこの頃は真人間だった…。今では変態野郎どもの仲間に…。

下の方は何度も道路から登山道へ入るが、よそ見しなければ迷わず行ける。見逃しても遠回りになるだけだし大丈夫。

三本滝へ向かうとちょい崖っぷちのトラバースが。ロープもあるし、すぐ終わるし大丈夫。

それぞれの滝に名前は付いてないみたいやね

左に消え入りそうな滝が

真ん中の滝、水量が多くてすごい綺麗

右の滝、下まで行けて迫力あるし、でかくて画像におさまりきらない。涼しくて気持ち良いし三本滝ステキ。

すずらん橋方面へ戻るのに、悪い道の登り返しがきつい…ここ、三本滝へ向かう下りも嫌な道だ。

15:22鳥居尾根脇を下ってると、斜面から「バキバキバキバキッ」とすごい音させてクマが逃げてった。かわいいお尻でした。

スキー場内はアズマギクさんがいっぱいでステキ

スノーマシーン、なかなか格好良い

この奥にも、もっと広い駐車場がつながってる

駐車場の奥にブーリーさんが3台駐車してた

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ 予備電池 タオル 帽子
グローブ サングラス 地図 コンパス ノート・筆記用具 登山計画書(控え)
修理用具 健康保険証 医療品 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食
行動食

登った山

乗鞍岳

乗鞍岳

3,026m

よく似たコース

乗鞍岳 岐阜県 長野県

大展望と高山植物が待つ3000mの散策路

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
2時間55分
難易度
コース定数
12
乗鞍岳 岐阜県 長野県

冬は氷爆する善五郎の滝周辺を周遊する

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
3時間
難易度
コース定数
5
乗鞍岳 岐阜県 長野県

残雪期、3000m峰で広々とした雪原歩きを楽しめる

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
4時間50分
難易度
★★
コース定数
18
登山計画を立てる