• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

剱岳(早月尾根)1泊2日テント泊

剱岳( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 1人 (もんじゅ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

1日目晴れのち曇り、2日目晴れのち曇り

利用した登山口

馬場島  

登山口へのアクセス

マイカー

この登山記録の行程

【1日目】
馬場島(07:41)・・・松尾平(08:17)[休憩 5分]・・・三角点(10:49)・・・早月小屋(12:07)

【2日目】
早月小屋(03:45)・・・2600m標識(04:53)・・・剱岳(06:36)[休憩 35分]・・・2600m標識(08:43)・・・早月小屋(09:41)[休憩 50分]・・・三角点(11:30)・・・松尾平(14:10)[休憩 20分]・・・馬場島(15:05)

コース

総距離
約15.1km
累積標高差
上り約2,694m
下り約2,694m
コースタイム
標準14時間20
自己13時間56
倍率0.97

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

1日目:早月小屋までは風が抜ける場所もなく雲がかかっていても蒸し暑い。且つひたすら登りの正に『試練』。
標高200mおきに標識があるので目印に。2000Mの標識超えて池塘から早月小屋までは30分くらい。
小屋に着いても曇りのため展望はなかった。
2日目:午後から曇りの予報のため日の出前に出発。2600m標識超えると剱岳らしく岩場が多くなる。
2800m超えてからは岩場。メジャーなルートだけあって鎖やルートは明確のため3点支持を意識していれば大丈夫。
別山尾根ルートと合流して山頂へ。
予報通り明け方は晴れていたため展望は問題なし、薄く富士山山頂も見えた。
小屋に着いて10時頃から山頂付近から雲が湧いてきたため早朝出は正解と振り返る。
本来2泊3日の予定でいたが下山後にゆっくり出来ると思い、下山開始。
しかし午前4時から行動しており、疲労からか下りのペースが上がらず、ストックを使い脚の負担を減らしてスローペースで何とか馬場島へ下山。
『憧れ』の山に登れたことに対する達成感は今までで一番でしたが、下山までの行程は『試練』で正に石碑通りの山行となりました。

続きを読む

フォトギャラリー:2枚

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ソフトシェル・ウインドシェル ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック サブザック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ
予備電池 タオル 帽子 グローブ サングラス 着替え
地図 コンパス 腕時計 登山計画書(控え) ナイフ 健康保険証
ホイッスル 医療品 虫除け 非常食 行動食 テント
シュラフ シュラフカバー テントマット スリーピングマット ストーブ 燃料
ライター カップ クッカー カトラリー ヘルメット

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

剱岳

剱岳

2,999m

関連する登山記録

関連する山岳最新情報

よく似たコース

剱岳 富山県

誇り高く屹立する岩と雪の殿堂

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
14時間40分
難易度
★★★
コース定数
51
剱岳 富山県

早月尾根から剱岳へ、立山室堂へ下山する2泊3日

最適日数
2泊3日
コースタイプ
縦走
歩行時間
15時間40分
難易度
★★★★
コース定数
64
剱岳 富山県

日本一の大きな標高差を登る

最適日数
1泊2日
コースタイプ
往復
歩行時間
16時間10分
難易度
★★★★
コース定数
59
登山計画を立てる