• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

足柄駅→足柄峠→金時山→乙女峠→長尾口

( 関東)

パーティ: 1人 (もぎゅ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

利用した登山口

足柄駅  

登山口へのアクセス

この登山記録の行程

足柄駅(09:30)・・・新・旧道合流点(10:04)・・・足柄峠(10:41)・・・夕日ノ滝分岐(11:07)・・・丸鉢山(11:21)・・・分岐(11:29)・・・金時山(11:50)[休憩 12分]・・・長尾山(12:27)[休憩 5分]・・・乙女峠(12:44)・・・長尾口(13:21)

コース

総距離
約13.5km
累積標高差
上り約1,447m
下り約1,183m
コースタイム
標準5時間17
自己3時間34
倍率0.68

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

日本三百名山の金時山レポ。
ルートは足柄駅から登り、乙女峠経由で御殿場方面へ降りるルート。
おそらく金時神社からくる人が大多数なので、どちらかというとマイナーなルートかな?

─そういえば今年になってから富士山を間近で見られる山に行ってないな。
そう思って金時山にいくことに。

3日くらい前の天気予報だと晴マークでしたが、前日夜には終日曇り…。
朝起きても自宅のある多摩あたりも曇りですが、3日前の天気予報からワンチャン切れ間から富士山を拝めないかと考えて突撃。

足柄駅から金時山まではひたすら林道、たまに登山道、最後の最後にめっちゃ急な階段です。
足柄駅から足柄峠までは誰一人いませんでした。
林道があっちこっちに伸びていて、道に迷いそうになります。
足柄峠から平坦な林道がまっすぐ伸びますが、このあたりで数人の登山者を見かけます。
分岐と合流するあたりに作業小屋と車がありました。そこからがきつい。
一段が大きい階段が永遠に続きます。膝が壊れる…。

ラスト50mくらいになると、木の枝が凍っているのを見れました。最後のむち打ちで押し切る。
11:50、なんとか山頂に到着。茶屋の中も含めれば20~30人はいるでしょうか。曇りでも混んでいます。
まあ、道中もすっと右手に景色が見えていたし、金時山山頂も雲がかかっていたし、分かっていたのですがやはり富士山は見えず!

日本三百名山スタンプラリーと富士山を見に来たようなもんなんで、パンを食べたらそそくさと下山。
乙女峠から御殿場方面に下る先に「富士八景の湯」という施設があるのでそこを目標に。
多少のアップダウンはありますが、階段地獄だった足柄側と比べて柔らかい土で歩きやすいです。
雪解けの影響か、ぐちゃぐちゃのところもあるので注意ですね。

乙女峠までのコースでもすれ違い5人、追い抜き4人程度で、まあ空いてます。
特になにもない長尾山をさくっと通過し、乙女峠へ。
乙女峠は十字路になっていて、西側が御殿場方面に下る道です。晴れていれば富士もきれいでしょうが…
乙女峠通過後は人工林に突入し、退屈な土と石と木の根っこと杉を眺めるだけの登山道です。

林道に合流し絶賛伐採中の作業の間を抜け一度乙女道路にでます。
乙女森林公園の中の遊歩道を抜け、再度乙女道路に合流します。そこに長尾口バス停がありゴール。

富士八景の湯はとても良かったです。
箱根湯本に吸われているのか空いていましたし、ごはんも美味しいし、御殿場IC御殿場駅までの無料シャトルバスまで出ています。
露天風呂が改修中だったのは残念でしたが、よく考えたら曇りなので富士山は見えませんからむしろいいタイミングだったのかも。
至れり尽くせりの温泉でまったりして、終了です。─

終わってみれば0.68のタイムで駆け抜けていました。
山頂付近の急登以外は歩きやすく、全体的に整備が行き届いているのでハイキング気分でもいいくらいでしょう。
感覚としては、丹沢の大山とほとんど同じ感じです。
今度は晴れている日にリベンジしたいと思います。

続きを読む

フォトギャラリー:31枚

足柄新道には矢印の緑看板がありますが、観光スポットを案内する看板であって、足柄峠・金時山への案内ではありません。
矢印は無視して林道に沿って行きます。

ちょっとした川をまたぐか手前で曲がるか。
ここはまっすぐ右の道なり。
こういう林業用の道が無数に伸びているので注意。

沢沿いの林道横にはきれいな池?沼?湿地?水たまり?が時々あります。

これもまっすぐです。左はなんか石があるみたい。
足柄旧道との合流点はもう少し先。

道路が足柄旧道、いままで歩いたのが足柄新道です。新旧…?

林道以外はやぶ漕ぎです。

足柄峠、地味。
もしかしたら周辺にもっとちゃんとした看板とかがあったかも。

足柄峠からは金時山までほぼまっすぐ。歩きやすい。

丸鉢山(猪鼻砦跡)、金時山山頂が雲で見えません。
急登なだけに壁のようにそびえる山体には圧倒される感じ。

地図だとチェックポイントとしては丸鉢山なんですが、山の看板は見当たらずこれだけ。

ものすごい急な階段が続きますが、右のもともと道だったであろう残骸を見るに、
これでも歩きやすくなったんでしょう。

枝先が凍っている…!

この斧と右の白い看板の間に見事な富士山が見えるはずなんですが…????

乙女道路合流手前の斜面は伐採作業中で開けていました。

乙女道路を離れて乙女森林公園に入ります。
公園内は葉を落とした木しかなくて特に見どころなかったので割愛。

突き当りのT字が長尾口、ゴールです。

富士八景の湯では「御殿場みくりやそば」というのを食べました。

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

金時山

金時山

1,212m

よく似たコース

金時山 静岡県 神奈川県

見晴パーキングから金時山へ 往復日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
1時間40分
難易度
コース定数
8
金時山 静岡県 神奈川県

金時神社入口から金時山・矢倉沢峠へ 周回日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
2時間50分
難易度
コース定数
13
金時山 静岡県 神奈川県

金時神社入口から金時山・乙女峠へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間55分
難易度
コース定数
16
登山計画を立てる