• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

【秀麗富嶽十二景6、7】扇山~百蔵山

百蔵山( 関東)

パーティ: 1人 (レントン さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴

登山口へのアクセス

電車

この登山記録の行程

鳥沢駅(08:00)・・・梨ノ木平バス停[休憩 5分](08:55)・・・ツツジ川道分岐(10:05)・・・大久保山のコル(10:20)・・・扇山[休憩 30分](10:25)・・・大久保山のコル(11:15)・・・宮谷分岐(11:55)・・・コタラ山分岐(12:45)・・・百蔵山[休憩 30分](12:55)・・・コタラ山分岐(13:30)・・・百蔵浄水場(14:00)・・・百蔵山登山口(14:10)・・・猿橋駅(14:45)

コース

総距離
約14.3km
累積標高差
上り約1,453m
下り約1,442m
コースタイム
標準6時間30
自己5時間40
倍率0.87

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

良い天気なので富士山を見よう!

最初の一般道・林道の1時間歩きは直射日光の当たる時間が長く、思ったより消耗した。
登山口から扇山までは単調な登りのみ。ちょっとした平地とか、呼吸を直せる下りとか、そんなものはない。
ひたすら登らされるが、急坂という程でもない。
水場を超えたら最初の富士山ビューポイントがあり、邪魔する木も山もなく壮観!

扇山山頂は広くてベンチもいくつかあり、大人数で来ても大丈夫。
私は少し降りた木陰でおやつタイムにした。

百蔵山への縦走路は山頂直下は多少急だが危険個所もなく平和。だが休憩する場所は全然ない。宮谷分岐まで下がれば丸太で作ったベンチあり。
その後も悲しくなるほど下山して、百蔵山への最後の15分で今まで下った1.5時間分を登り返す!
死にますよもー!

百蔵山の山頂も広くて明るい。テーブル付きのベンチもあり。
百蔵浄水場への下山道はまず最初から怖いくらいの急坂であった。
トラロープが絶妙に掛けてあるので命綱として握らせてもらった。
それ以外は至って平和。だがやはり休憩場所はないのだった。

続きを読む

フォトギャラリー:21枚

梨ノ木平の登山口まで来ました。
既にバテ気味

トイレもありました

序盤の道(振り返ったところ)

後半の道(きつめ)

水場があります
冷たくて美味しかったです

最初の富士山ビューから
少しだけ雲がかかっちゃった

大久保山のコル
ここから扇山山頂まではほぼ平坦な稜線歩き

ひろーーい山頂

とりあえず富士山はまだ見えた!

コーヒーゼリーでも食べよう

百蔵山へ縦走
この宮谷分岐まではひたすら下り
ここからは平坦な道が多かったです

こんな感じの平坦

でも最後の最後に15分間のキツイ登りが待ってます

ひろーい山頂

富士山は隠れてしまいました

凍らせた水と一緒に持ってきたのでヒエヒエ~

帰り道に立派な神社がありました

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子 グローブ
サングラス 着替え 地図 腕時計 カメラ 登山計画書(控え)
健康保険証 医療品 虫除け ロールペーパー 非常食 行動食
トレッキングポール GPS機器 ストーブ 燃料 ライター カップ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

扇山

扇山

1,138m

百蔵山

百蔵山

1,003m

よく似たコース

扇山 山梨県

大きな山容が魅力的な駅ハイの山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間55分
難易度
コース定数
20
百蔵山 山梨県

百蔵山から福泉寺へ下山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間55分
難易度
★★★
コース定数
18
百蔵山 山梨県

桃太郎伝説が残る、富士山を展望する山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間10分
難易度
★★★
コース定数
19

レントンさんの登山記録

登山計画を立てる