地図・読図

読図ってどうやって習得するの? 『山と溪谷』2023年10月号特集より

雑誌『山と溪谷』2023年10月号の特集テーマは「やさしい読図」。地図アプリなどが普及した今なお、登山者の必須技術とされる地図読みだが、どうやって習得すればよいのだろうか。特集記事から、読図を覚えたい登山者に向けたアドバイスを抜粋して紹介する。

まずはこれだけ!読図の基本。地形図や等高線、地図記号の基礎知識を解説

地図読み、できますか? 地図アプリと登山地図だけでも、基本的には問題なく登山ができますが、地形図を使った読図ができるようになれば、行ける場所も楽しみも広がりますよ!

南アルプス南部の急登登山道はどこ?【前編】

「日本三大急登」、「北アルプス三大急登」という呼び名は、山に登っている人であれば聞いたことがあるだろう。日本三大急登には南アルプスの尾根が含まれており、南アルプス南部を主に歩いている筆者としては、実際の所どうなのか非常に気になるところだ。そこで今回、南アルプス南部の急登と思われる区間の急登度を調べてみた

下調べ不足による失敗! 飲み水なしで長時間歩く悲劇 マンガで楽しくわかる『失敗から学ぶ登山術』

トラブルを防ぐカギは計画と準備にあり! 登山の計画と準備の重要性を、マンガで解説する連載。今回のトラブルの舞台は、奥多摩・雲取山。そこで起きた失敗の顛末は?

「ヤマタイム」の使い方⑥ GPSデータをアップロードして登山記録を登録しよう

今回は、おもにGPSデータをアップロードして登山記録を登録する方法を説明します。

「ヤマタイム」の使い方⑤ 登山計画から登山記録を登録

ヤマタイムで事前に作成していた登山計画をもとに登山記録を登録する方法についてご説明しますので、ぜひご利用ください。

「ヤマタイム」の使い方④ 登山計画から計画書作成・共有しよう

今回は、「ヤマタイム」で立てた計画から計画書を作成・印刷したり、他ユーザーと共有する方法について説明します。印刷して提出することも可能です。

「ヤマタイム」の使い方③ クリックだけでカンタンに登山計画を立てよう!

ヤマタイムで実際に計画を立てる手順はとても簡単。基本操作は、地図上をクリックしていくだけ。そして、少しの操作で、さらにオリジナルな登山計画をWeb上で作れるのです。

「ヤマタイム」の使い方② 登山計画モードの使い方

使えばわかる便利機能、「ヤマタイムでの登山計画の立て方」の基礎編として、表示画面について説明します。

「ヤマタイム」の使い方① 地図閲覧モードの使い方

多くの登山愛好者にご利用いただいている登山地図&計画マネージャ「ヤマタイム」。登山をサポートする機能が沢山あるので、改めて使い方について順を追ってご説明します。

1 2 3 4