![]() |
あし0316 |
---|---|
![]() |
50代 |
![]() |
女性 |
![]() |
千葉県 |
![]() |
5~9年 |
![]() |
上級者 (バリエーションルート、ザイルを使った登攀なども可能) |
![]() |
1月に1回程度 (年に15回程度) |
![]() |
縦走登山 日帰り登山 ハイキング クライミング |
![]() |
上信越 関東・奥武蔵・丹沢・富士山 |
![]() |
花の咲く山と岩のある山 |
![]() |
ここにUPするのはソロ山行中心(岩は一人ではできない)。令和2年は花と岩巡りのテーマを掲げます。温暖化であらゆるものが淘汰される前に花を愛で、岩に親しみ各地へ足を向けるとしましょう。 |
概算山行距離 | 995.4km (平均11.7km) |
---|---|
概算標高差 |
登り:87,570m (平均1,030.2m) 下り:87,239m (平均1,026.3m) |
山に行った回数 | 85回 |
コースタイム |
標準:10,694分 自己:11,465分 |
コースタイム倍率 | 1.07 |
日本百名山 | 達成数 18 / 100 |
---|---|
花の百名山 | 達成数 11 / 97 |
日本二百名山 | 達成数 4 / 100 |
日本三百名山 | 達成数 5 / 101 |
※達成数の更新はスタンプラリーごとに1日1回までとなります。
参考になったポイント | カテゴリー | タイトル | ポイント | |
---|---|---|---|---|
1位 | 登山記録 | 小さなジャンダルム!蝶舞う生瀬冨士と月居山 | 5 | |
2位 | 登山記録 | 和田小屋泊で苗場山 | 5 | |
3位 | 登山記録 | 安達太良山から船明神・鉄山を繋いで友を偲ぶ | 4 | |
4位 | 登山記録 | 房総のマッターホルン・伊予が岳 | 4 | |
5位 | 登山記録 | ミツマタの花探し~ミツバ岳~ | 4 |