![]() |
ブナ太郎 |
---|---|
![]() |
60代 |
![]() |
男性 |
![]() |
宮城県 |
![]() |
10年以上 |
![]() |
1月に1回程度 (年に15回程度) |
![]() |
日帰り登山 カメラ撮影 自然観察 |
![]() |
東北 那須・日光・尾瀬 上信越 |
![]() |
飯豊連峰、朝日連峰 |
![]() |
2006年8月に山歩きを始め、それから十数年が経ちました。最初に登ったのは標高321mの太白山でした。鎖場や急登もあって、結構大変な山だと感じたことを覚えています。この年には20近い低山を歩きましたが、まさか県外まで足を伸ばして、標高2000mを越える山々を歩くようになるとは思ってもいませんでした。今は、単独、日帰りで、東北の山々を中心に歩いています。特に好きな山域は、朝日連峰、飯豊連峰ですが、ここ数年は上信越の山々にも遠征するようになり、夏に数泊して登るのが楽しみとなっています。 |
概算山行距離 | 1,488.5km (平均12.6km) |
---|---|
概算標高差 |
登り:133,166m (平均1,128.5m) 下り:133,682m (平均1,132.9m) |
山に行った回数 | 118回 |
コースタイム |
標準:9,294分 自己:7,863分 |
コースタイム倍率 | 0.85 |
日本百名山 | 達成数 18 / 100 |
---|---|
花の百名山 | 達成数 24 / 97 |
日本二百名山 | 達成数 9 / 100 |
日本三百名山 | 達成数 4 / 101 |
※達成数の更新はスタンプラリーごとに1日1回までとなります。
参考になったポイント | カテゴリー | タイトル | ポイント | |
---|---|---|---|---|
1位 | 登山記録 | 不忘山・屏風岳・南屏風岳・水引入道2017 | 10 | |
2位 | 登山記録 | 飯豊本山(小白布沢)2017 | 7 | |
3位 | 登山記録 | 大朝日岳(ヒメサユリ咲く稜線を歩く)2020 | 6 | |
4位 | 登山記録 | 岩手山(焼走りコース/コマクサ満開)2019 | 6 | |
5位 | 登山記録 | 七ツ森2017 | 6 |