![]() |
すてぱん |
---|---|
![]() |
50代 |
![]() |
男性 |
![]() |
東京都 |
![]() |
A |
![]() |
10年以上 |
![]() |
中級者 (一人で登山計画を立て、安全に登山できる) |
![]() |
1月に1回程度 (年に15回程度) |
![]() |
縦走登山 日帰り登山 |
![]() |
関東・奥武蔵・丹沢・富士山 北アルプス |
![]() |
20年のブランクを経た出戻り登山者。海外からの帰任を機に、2014年から山登り再開。 |
概算山行距離 | 1,901.2km (平均13.8km) |
---|---|
概算標高差 |
登り:184,654m (平均1,338.1m) 下り:192,203m (平均1,392.8m) |
山に行った回数 | 138回 |
コースタイム |
標準:38,284分 自己:31,971分 |
コースタイム倍率 | 0.84 |
日本百名山 | 達成数 34 / 100 |
---|---|
花の百名山 | 達成数 18 / 97 |
日本二百名山 | 達成数 11 / 100 |
日本三百名山 | 達成数 6 / 101 |
※達成数の更新はスタンプラリーごとに1日1回までとなります。
参考になったポイント | カテゴリー | タイトル | ポイント | |
---|---|---|---|---|
1位 | 登山記録 | 憧れの紅葉を裏劔に訪ねる(10C) 室堂ー劔沢ー仙人池ー阿曽原温泉ー欅平 | 17 | |
2位 | 登山記録 | 紅葉の涸沢からパノラマ新道を下る(6C) | 16 | |
3位 | 登山記録 | 北ア中部の崩壊地をいく 針ノ木岳ー不動岳ー烏帽子岳(10C) | 13 | |
4位 | 登山記録 | シロヤシオを訪ねて同角山稜−檜洞丸ー石棚山稜 (6C) | 13 | |
5位 | 登山記録 | 鳥屋戸尾根からシロヤシオに会いに長沢背稜 (4B) | 12 |