• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

2017 上越 大源太川 北沢本谷 沢登り

大源太山 北沢( 上信越)

パーティ: 2人 (フクミドリ さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

終日晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 大源太山登山口Ⓟ およそ10台位可能か

この登山記録の行程

Ⓟ=登山口発8:00…第二渡渉点(入渓地)8:35~9:00…七ツ小屋裏沢出合9:45…三俣12:00…チムニー滝上13:35…頂上直下登山道16:17…山頂16:20(休憩)下山開始17:00…ヤスケ尾根経由…第二渡渉点(入渓地)18:12…登山口着18:45

コース

総距離
約6.3km
累積標高差
上り約868m
下り約870m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

水量が多く、三俣までの滝は直登不可能が多かった。特に950m辺りで連続する二つの滝は左岸からロープ確保で高巻き、約20mの懸垂で何とか乗り越える。三俣手前(沢が急な右向き)の7m滝は右壁水流でやや滑る不安があり念のためハーケンを打ち確保して登る。三俣の大滝、下段は容易、上段はハング滝を左→右に濡れて渡り(足元は安定)、その上は右草付は困難とみて止め、ハーケン打で確保して岩を直上(そう難しくはない)。チムニー滝は下段はチムニー登りで、中段から左に乗り出て越える。その上は濡れた逆相のスラブ状岩、藪の密生と続き灌木や笹などを掴んで強引に行く。最後の二俣は右に行き、後は頂上直下のコルを目指してやぶ漕ぎで登山道に合流。(ハーケンはすべてセカンドが回収) 初級としてはかなりきつい沢とみた。

続きを読む

フォトギャラリー:15枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ レインウェア サンダル
バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子
着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ
登山計画書(控え) ナイフ 健康保険証 ホイッスル 医療品 非常食
行動食 テーピングテープ GPS機器 ライター カップ ロープ
エイト環・ATC カラビナ 安全環付きカラビナ クイックドロー ビレイデバイス スリング
ハンマー ピトン ハーネス ヘルメット 沢登りシューズ 沢登り用ソックス
沢登り用スパッツ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

大源太山

大源太山

1,598m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

大源太山 新潟県

上越のマッターホルンを目指して周遊する

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
7時間50分
難易度
★★★
コース定数
32
登山計画を立てる