• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

蓮華温泉から白馬大池を往復~眺望と紅葉を堪能~

白馬大池( 北アルプス・御嶽山)

パーティ: 2人 (モーちゃん さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

10月8日(日)晴時々薄曇り。無風で大変暑い。

登山口へのアクセス

マイカー
その他: ○往路10月7日(土)自宅(埼玉県所沢市)を出て三芳Pより関越道・上信越道を走り北陸道糸魚川ICで降りる。国道148号線を通り平岩駅前より県道505号線で蓮華温泉駐車場へ。平岩駅前より約22㎞約40分。山道で急坂・カーブが多い。道幅が狭いので、すれ違いに注意。
○復路10月9日(月)駐車場が大変混雑。手前2キロより路肩駐車多数。バスが通るので注意。蓮華温泉駐車場より国道148号へ出て南下して上信越道長野ICへ。関越道三芳Pを出て給油し自宅へ(14時45分着)。途中渋滞等有り。

この登山記録の行程

蓮華温泉7:02・・・9:27天狗の庭9:37・・・11:28白馬大池(昼食・トイレ)12:32・・・13:52天狗の庭14:05・・・15:35蓮華温泉。
上り休憩を入れて4時間26分(コースタイム3時間)。下り3時間03分(同2時間)。

コース

総距離
約7.4km
累積標高差
上り約933m
下り約933m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 紅葉は、標高1.475mに建つ白馬岳蓮華温泉ロッジの周辺が一番きれいでした。黄色の中に所々赤色が混じっていました。天狗の庭に生えているカラマツが金色に輝いていました。標高の高い場所では紅葉が終わっているので、蓮華の森自然歩道や風吹大池へ出かける人もいました。
 天候に恵まれて、眺望が大変良かったです。朝日岳や雪倉岳が目前に大きく見えました。また天狗の庭からは、小蓮華山が眺められました。
 登山道は岩や石が混じっていて大変歩きにくかったです。場所によっては、水が流れ、ぬかるんでいました。また登山道の流失により迂回路もありました(蓮華温泉から約30分歩いた登山道)。スパッツとダブルストックを用意すると良いです。
 3連休の好天気の日にあたり、登山者が大変多かったです。白馬大池には、11時半の時点で数えてみると約70名ぐらいいました。テントの数も大変多く、60張りを越えていました。次々と白馬岳方面へ出発していきました。
 白馬大池山荘の玄関には、「本日の泊りは、2畳に3名寝ることになります」との断り書がありました。前回2014年7月21日(月)に来た時は、「1畳に3名・・・」と書いてありました。どうやって寝るのでしようか。
 白馬大池から白馬岳へは、コースタイムが3時間30分。12時30分過ぎに出発した人は白馬岳山頂到着が16時を過ぎてしまいます。山頂から白馬山荘まで10分、白馬岳頂上宿舎までさらに15分。日暮れが早いので、大丈夫かな。心配になりました。
(参考にしていただきたいこと)
①トイレ ○蓮華温泉駐車場 ○白馬大池 ②公共機関利用の場合 北陸新幹線糸魚川駅よりJR大糸線平岩駅を経由する蓮華温泉行路線バスに乗車。所要時間約1時間30分。運賃1.790円プラス荷物代310円。平成29年7/15(土)~8/20(日)毎日4便。8/26(土)~10/15(日)土日祝のみ2便運行。問い合わせ先糸魚川バス電話025-552-0180 ③宿泊 白馬岳蓮華温泉ロッジ電話090-2524-7237 1泊2食付9.500円。個室料金1部屋4.000円。夕食5時45分朝食6時。弁当700円。野天風呂有。営業10月22日(日)まで。林道は10月23日(月)から冬季閉鎖・通行止め。※白馬大池山荘は10月9日(月)まで営業。

続きを読む

フォトギャラリー:48枚

蓮華温泉ロッジ前からの絶景。紅葉がきれい。背景の山は左から雪倉岳・赤男山・朝日岳。

左から朝日岳・五輪山・長栂山等。

朝日が紅葉を照らしています。

紅葉の中に佇んでいる蓮華温泉ロッジです。

庭先にある白馬岳と朝日岳の分岐。

青空が広がっています。

標高を上げていくと紅葉がきれい。見えて来たのは雪倉岳。大きな山体ですね。

陽射しを浴びると紅葉が青空に映えてきれいです。

ミネカエデ。

標識がありました。

ゴゼンタチバナの実がたくさんなっています。

紅葉の間から見えたのは朝日岳。

後ろを振り返って見ると雲海の上に高い山々。逆光でみにくいです。

妙高山方面の山々。

朝日岳。

ゴゼンタチバナの実が大変多く、辛さを紛れさせてくれました。

ツルリンドウも実を付けています。

今度は雪倉岳が見えて来ました。

やっと到着。天狗の庭です。絶景が広がっています。時計回りに撮影してみます。

小蓮華山・鉢ヶ岳・雪倉岳。

黄色に紅葉したカラマツの先に見えたのは、小蓮華山です。3年前の悪戦苦闘を思い出します。

もう一枚小蓮華山。

小蓮華山をズーム。目の前に聳え立っています。

小蓮華山を望遠。山頂の鉄剣と登山者が確認できます。

鉢ヶ岳です。白馬岳から雪倉岳へ向かう途中にあります。

雪倉岳です。大きな山体です。

これは朝日岳です。

朝日岳をズーム。

シラタマノキ。

振り返って撮影。ダケカンバが多いです。

雲が流れ込んで来ました。

岩や石の多い登山道です。白馬大池はまだかな。

やっと見覚えのある白馬大池の湿原に出て来ました。2014年以来3年ぶりです。

湿原はすっかりと晩秋の風情です。白馬大池山荘も見えます。

雷鳥坂方面へ向かう登山者が多いのにはびっくり。

ベンチで休憩し昼食。数えてみると約70名います。

テントも多いです。水場(無料)とトイレがあります。

数えてみると約60張り。色も大きさも様々です。一人用も多かったです。

今から蓮華温泉ロッジへ戻ります。太陽が移動し、峰々を照らしています。

雪倉岳。

朝日岳。

登山道はハイマツの間にあります。

ダケカンバが多いですね。

ダケカンバの巨木を発見。風雪に耐えて大きくなったのですね。

やっと天狗の庭に到着。急坂のため膝ががくがくしています。

登山道が流されたため迂回路がありました。これがまた急坂で滑ります。

向かいには噴気が立ち上っている様子が見えました。そこは蓮華温泉の温泉源です。野天風呂が目視できます。

白馬岳蓮華温泉ロッジが見えて来ました。疲れました。早く温泉に浸かりたい。

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

関連する山岳最新情報

登山計画を立てる