• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

早わかり!!赤城山(黒檜山~駒ヶ岳)20171105

赤城山( 関東)

パーティ: 1人 (ひろ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

バス
その他: 8:45前橋駅・・・9:50あかぎ広場前バス停

この登山記録の行程

9:50あかぎ広場前バス停・・・10:00 赤城神社・・・10:30黒檜山登山口・・・12:00 黒檜山山頂・・・12:5 絶景ポイント・・・12:10黒檜山山頂(休憩10分)・・・12:30黒檜大神・・・13:15 駒ケ岳山頂・・・14:00 駒ケ岳登山口

コース

総距離
約5.0km
累積標高差
上り約566m
下り約567m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

2017年11月5日に晩秋の赤城山(百名山)(黒檜山1828m〜駒ケ岳)に行ってきました。

前橋駅を8時45分に出発するバスに乗りましたが、乗客が多くて臨時バスがでて、乗降客が少ない臨時バスが先に着くというあるあるパターンでした。バスの中から見た赤城山の麓は紅葉が真っ盛りで、定刻通り9時50分にあかぎ広場前バス停で下車しました。黒檜山登山口から登るのであれば赤城山ビジターセンターバス停ではなくあかぎ広場前バス停で降りた方が近いのでお勧めです。

今回は晩秋の赤城山の紅葉を楽しむ目的でしたが、大沼(標高1350m)あたりで既に紅葉は終わっていました。気温5度で風も強く、山に登る気持ちが消失・・・登るのを辞めようと思って、黒檜山を眺めたら霧氷で山頂付近が白くなっていて登頂意欲が湧いてきました。

赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)はコースタイム4時間の登山コースです。黒檜山登山口からだと岩場の急登になり、駒ヶ岳登山口からだと階段が多いコースになります。下りで階段を使いたいので黒檜山から登りました。
それでは、コースの目印となるスポットを早わかり紹介します。

①あかぎ広場前バス停(黒檜山登山口に一番近いバス停)
大沼に沿って道路を15分ほど歩きます
②赤城神社
登山の安全祈願で参拝しました
③黒檜山登山口
登り始めから岩場の急登が続きますが、90分で山頂に到着します。
④黒檜山山頂(山頂の眺望は良くないです)
山頂付近で太陽の光に輝く霧氷を見ることができました。山頂までの木々が真っ白に光っている幻想的な世界を楽しみました。15分ほど歩いてところに絶景ポイントがあります。
⑤絶景ポイント
絶景ポイントまで移動。八ヶ岳や尾瀬の山々がきれいでした。
⑥黒檜大神(休憩するには最適です)
駒ヶ岳までの稜線は眺望も良く気持ちよく歩けます
⑦駒ヶ岳山頂
駒ヶ岳の山頂は狭いので写真だけ撮影して下山します。途中の登山道は階段などで整備されていて45分で駒ヶ岳登山口に着きます。
⑧駒ヶ岳登山口

紅葉はなかったけど樹氷を見ることができて、忘れられない思い出になりました。距離が短く標高差もあまりないので初心者も登れると思います。山頂で絶景が楽しめる素晴らしい百名山でした。
※最後まで読んでいただきましてありがとうございます。参考になった!を押していただければありがたいです。

続きを読む

フォトギャラリー:15枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス 腕時計
カメラ 登山計画書(控え) 健康保険証 ホイッスル 医療品 ロールペーパー
非常食 行動食 テーピングテープ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

赤城山

赤城山

1,828m

よく似たコース

赤城山 群馬県

展望のよい地蔵岳から小沼、覚満淵へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間20分
難易度
コース定数
9
赤城山 群馬県

気軽に登れる展望の山 赤城山の最高峰・黒檜山へ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間5分
難易度
★★
コース定数
15
登山計画を立てる