• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

扇山怒涛の直登200m

扇山 百蔵山( 関東)

パーティ: 1人 (Tree さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴天

登山口へのアクセス

電車
その他: 7:15鳥沢着の電車

この登山記録の行程

鳥沢駅(07:20)・・・梨ノ木平バス停・・・ツツジ川道分岐・・・大久保山のコル・・・扇山(09:50)[休憩 15分]・・・大久保山のコル・・・宮谷分岐・・・コタラ山分岐・・・百蔵山(12:00)[休憩 90分]・・・稜線分岐・・・登山口・・・百蔵山登山口・・・猿橋駅(14:30)

コース

総距離
約14.3km
累積標高差
上り約1,485m
下り約1,473m
コースタイム
標準6時間30
自己5時間25
倍率0.83

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

富士山を見ながらメティソンで飯盒してカレーを食べる!
その志しをもって、ソロ登山。

実際のルートは、
梨の木平までは順調。
そのあと、流れで、左ルートで水呑み杉を通るルート選択をしたが、水呑み杉でどうやら道を間違え、枯れ沢を直登するルート選択をし、途中で気がつくものの地図をみれば、尾根にたどり着ければ問題なしと判断し、続けて登るが、急峻な直登は、足元は土砂で滑り木も岩もないところで四つん這いになってしばらく登り進めるものの、もう、限界と。
右手の尾根らしきところ青空がかすかに見えたので、それめがけて、ルートを西に進み尾根に出たかと思いきや、その向こうにも尾根が…
そのあたりまでくると木もちらほらとあったので直登にまた切り替え、四つん這いして木をつかみ…の繰り返して経て、休憩2回を経てようやく大久保山の尾根にたどり着き…
もう、気楽なハイキングのはずが滑落と隣り合わせの冷や汗ものとなり、これは一生、思い出に残る迷走っぷりだなぁと。
あとから地図みると、高低差200m以上の直登だったのかも…。

ただ、扇山から拝んだ富士山は晴天に恵まれ、最高のものに。
山頂広いね。

次は、百蔵山と。
途中、宮谷分岐手前でコースアウトして、気が付けば、扇山と百蔵山を結ぶ線上の中間点にいることをGPSで確認。

そんなコースアウトを2回経ながらも、なんとか百蔵山に。
百蔵山手前の急峻な登山道は辛かった。

百蔵山でも富士山見ながら昼食休憩90分と。
風なく、穏やかな晴天で、ビール、カレー、コーヒーと堪能し、気分良かった。
帰りは以前から興味のあった猿橋を観光。
なんとか、15:23猿橋発で帰宅と…。

これからは、もっと事前にコースを読み解いてから登ることにしよう。
あと、スマホのGPSは思いのほか使えることが分かった。

とまたまた、反省ばかり残りましたが、非常に楽しい登山でした。
やっぱ、天気のよさですね!

続きを読む

フォトギャラリー:1枚

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

扇山

扇山

1,138m

百蔵山

百蔵山

1,003m

よく似たコース

扇山 山梨県

大きな山容が魅力的な駅ハイの山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間55分
難易度
コース定数
20
百蔵山 山梨県

百蔵山から福泉寺へ下山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
3時間55分
難易度
★★★
コース定数
18
百蔵山 山梨県

桃太郎伝説が残る、富士山を展望する山 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間10分
難易度
★★★
コース定数
19
登山計画を立てる