• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

バス
その他: 東武東上線「森林公園駅」より国際十王バス乗車、「森林公園西口下車」

この登山記録の行程

森林公園西口(12:45)-(この間園内ぐるぐる)ー森林公園南口(15:10)

コース

総距離
約6.5km
累積標高差
上り約124m
下り約133m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

自宅マンションの防災設備一斉点検立ち合いで午前10時過ぎ迄「自由軟禁状態」・・・・・
こんなに天気良いのにっ!とフラストレーションが溜まってしまいましたが、点検
終了後、どこか安近短で良いとこ無いかな?と考えていた所に思いついたのが今回の
「国営武蔵丘陵森林公園」でした。

森林公園は明日まで、「紅葉見ナイト(もみじ見ないと)」の企画でライトアップ中!
出発前、HPにアクセスしたら「カエデエリアは木曜の雨で落葉が進み・・・・・でも
見頃の木も有ります」との事で、必要な物をデイパックに詰めて出かけました。

森林公園は西口から入場。カエデエリアは西口が一番近いから。
入場すると道沿いの木々は黄葉真っ盛り!ハラハラと落葉も有り冬なのに晩秋の様です。

園内に不思議な小道が多々有り、説明板を見ると「旧鎌倉街道の跡」でした。
鎌倉街道は今となっては断片的では有りますが関東平野に多々残っていますが、ここは
それを上手く取り込んだのでしょう。

お目当てのカエデエリアの紅葉は終盤・・・・・散り始めと今だ保った木と入り混じっては
いますが、あと2~3日は何とか?の状況です。また「カエデ」の区切りですので、
「モミジ以外のカエデ」も多々有り、「黄葉するカエデ」は必見ですね。

途中、「ぽんぽこマウンテン」が有り、当然ですが登頂に向かいます。詳しくは
写真をご覧下さい。また、全ての紅葉(黄葉)の写真に解説は付けませんが、こちらも
最後までお付き合い下さいませ。

この公園、「東京ドームの65倍」の広さが有り、なんだかんだと歩いていれば、
結構な時間が必要です。また、園内の展望台からの眺めは良いです。今日は遠く
浅間山まで見えましたが、山座同定するには空気の綺麗な冬場がオススメ?
次は新緑の時期に歩くと良いかも。因みに入園料「410円」です。

次は山行きたいな!地図見ながら計画立てましょう!

続きを読む

フォトギャラリー:71枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 登山靴
バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
グローブ 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ
健康保険証 医療品 ロールペーパー 行動食 テーピングテープ
【その他】 ※装備の地図は公園で貰った園内図です。

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • 西東京猛虎会さん、こんばんは~!
    今日は森林公園に行かれたのですね!お疲れ様でした~♪
    森林公園は大分前、わんこが若かりし頃ドッグランに連れて行ったことがあります。
    なので懐かしく拝見しました。

    ポンポコマウンテン、私も登頂しましたよ~(笑)!あれ、楽しいですよね♬
    でも大きい西東京猛虎会さんが小さなキッズたちに混じって飛び跳ねているお姿を想像し・・・
    すみません~、笑ってしまいました!

    ところで今日も一眼レフ持参でしたね。ピンク色の椿が背景が上手くぼけて素敵な一枚に
    なっていますね。水鏡の黄葉の写真もきれいです。水鳥、探しちゃいました。(笑)

    私は今週は風邪ひきなので(大したことないですが)お休みしましたが、来週はどこかに
    行こうと思います。そろそろ紅葉は終わりでしょうかねぇ・・・まだ冠雪した富士山を
    見ていないので、見に行こうかとも思っていますが、果たして・・・???

  • 西東京猛虎会さん、こんにちは
    近場にこんな場所があるとは、うらやましいです。

    あとワンチャンスあるとすれば、房総でしょうかね

    今晩は秩父の夜祭。興味はあるのですが、まあ行けないだろうなあ

  • すーさん、こんにちは!

    昨夜は早速のコメント、有難う御座います。

    森林公園、良いですね!丘陵の地形を一切変えずに公園にしているのですから。

    水鏡の写真で水鳥ですが、写真をiPadで思い切り拡大したらチリ程度の写りで、
    ピントが黄葉に合わせていましたので相当なるボケでした。(お騒がせしました)

    ぽんぽこマウンテンは拙宅近くの都立小金井公園にも有り、こちらは確か大人の
    入山は自粛要請の筈。森林公園は自粛要請が掛っていませんでしたので思わず入山
    しましたが周りのキッズ達の飛び跳ねが凄く、とてもとても私が飛び跳ねる事は
    出来ませんでした。もっとも、私が飛び跳ねたら周りのキッズ達が転倒して滑落
    してしまいそう!その後はシバかれるのでしょう(笑)

    所で風邪の具合は如何でしょうか?次週は出動出来ます様、どうか御自愛下さいませ。

  • すてぱんさん、こんにちは。

    今回も「すてぱん@BC」からのコメント発信有難う御座います。

    昨日、安近短で紅葉狩りするなら「2つの選択肢」が有りました。1つは「神代植物公園」で、
    ここは園内がそんなに広く無いですし、TVの紅葉案内で放映されていましたので、混む
    だろうな!との思いから森林公園行きとなりました。

    日中の森林公園は空いている印象ですが、イベントとしてはライトアップですし駅からの
    シャトルバスの運行も有ったので、夜はピンポイントで混んでいたのかも・・・・・
    それにしても良く残ってくれていた!が印象です。

    これから見れる紅葉ですが、房総も良いですが最新情報で「鎌倉アルプス・獅子舞」と
    「覚園寺」が良い感じだそうです。見たい気もしますが、相当混雑する事間違いなし?

    秩父夜祭は私も興味有りますが、昨年西武線の下り電車の激混みを見ていますので、
    遠慮させて頂きました。でも、破風山の紅葉も見たかったです(笑)

  • 西東京猛虎会さん、こんにちは。

    晴天の週末の防災設備点検、お疲れ様でした。 青空を見上げながら、さぞかしじれったい思いをされたものとお察しします。(笑)

    森林公園と言えば、結婚前にカミさんと遊びに行ったことがありますが、その「遠~い記憶」に比べますと、とても綺麗に整備されて、良い感じになっていますね。 何より、大岳山や武甲、両神山まで見えるとは驚きました!(カメラの性能が如何無く発揮されていますね!)

    カエデエリアの見事な景観は、今年の紅葉のトリを飾るには持って来いかと思いましたが、鎌倉方面でもう一回、も有りですね。 体調を万全にされての次回レコを楽しみにお待ちしています!

  • ガバオさん、こんにちは。

    コメント、有難う御座います。

    防災設備の全戸点検は年2回の義務?集合住宅の宿命ですね。実を言いますと17日は
    理事会・24日は配水設備の全戸清掃など、安心して年を越すためのイベントが続いていますが
    よりによって日曜日・・・・・前日の土曜日は晴れます様にっ!と既に空に向かってお願いです。

    森林公園は「遠~い記憶の地」だったのですね。園内はその当時からは相当違ったで有ろう、
    サイクリングコースと徒歩コースが完全に分離されていたり、昼食営業の小屋(レストラン)・
    茶店(売店)や水場(水道設備)など、1回入場すれば1日楽しめるのは良いですね。

    園内の展望台から両神山が見える事は知ってはいましたが、冬場は朝の方が霞が掛って
    いないので出来るだけ早い時間が良さそうです。この公園、遅い時期でも紅葉が楽しめる
    スポットとして、ポケットにしっかり入れました。

    さて、風邪も癒えてきましたので次回は何処かの山に行きたく考えています。
    鎌倉は紅葉よりも人(だらけ)を見に行く様で中々勇気が湧きません(笑)。

  • 西東京猛虎会さん、こんばんは♪

     森林公園に行かれていたのですね~、風邪気味のなか、お疲れさまでした(笑)。紅葉もバッチリ残っていて、頑張って行かれた甲斐がありましたね‼ 一眼レフのすばらしい写真から伝わってきまます。すーさんからもご指摘がありましたが、背景が綺麗にぼけた紅葉の写真など、素敵ですね~!なかなかの腕前とお見受けいたしましたm(__)m。

     森林公園にはまだ足を踏み入れたことはありませんが、しっかりと来年の紅葉のポケットに入れさせていだきます。次週は、山行でしょうか、万全の体調で出馬ができますよう、お祈りしています。

    ぼっけもん拝

  • ぼっけもんさん、おはようございます。

    昨夜はコメントを頂き、有難う御座います。

    森林公園のカエデ類の紅葉(黄葉)は仰せの通り、行った甲斐が有りました。
    ピンクの椿ですが、あの1輪の後ろに元の木が有るのですが、咲いた花と終わった花が混在、
    俗に言いますフォトジェニックを狙うとすれば、この1輪のピックアップでした。

    昔の36㎜フィルムの時代ならば撮影出来る枚数に限りが有るので躊躇してしまいますが、
    今は何枚か撮って良いのだけを選べるのですから良い時代です。しかも写真データ(感度・
    絞り・シャッタースピード)を確認すると、相当補正されている筈です。自動ピント調節
    では今だカメラに遊ばれていますので、まだまだ修行が必要と感じています。

    風邪ひきも昨日から一切薬飲んでいませんので、体力回復を図って次回は山行に!と思って
    おります。日和田山がどうしても気になって仕方有りません(笑)。

登山計画を立てる