• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

塔ノ岳の積りが二ノ塔でお茶を濁す

二ノ塔(菩提原-葛葉の泉-二ノ塔-ヤビツ峠-蓑毛バス停)( 関東)

パーティ: 1人 (yamaocchan さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴

登山口へのアクセス

バス
その他: 行き:秦野駅から渋沢行バスで菩提原下車
帰り:蓑毛バス停から秦野駅行バスで終点下車

この登山記録の行程

菩提原10:35-11:35葛葉の泉11:40-11:45二ノ塔登山道入口11:45-12:25林道12:30-13:30二ノ塔13:45-14:55ヤビツ峠14:55-15:44蓑毛バス停

コース

総距離
約11.2km
累積標高差
上り約1,215m
下り約1,090m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

今年は、今回で26回目の山行であるが、丹沢に足が向くのは7回目である。奥多摩・高尾山地域が圧倒的に多く17回、その他が2回だ。
これの差はそのまま奥多摩地域と丹沢の面積に比例しているようにも思うが、それでもまだ歩いていないルートが存在しているのも確かである。
丹沢と言うとやはり第一に頭に浮かぶのは塔ノ岳であり、それに通じる大倉尾根と表尾根であるが、春や秋のシーズンには嫌と言うほど混雑するのもこれらのルートだ。したがって、何かほっこりしたい時にこれらのルートを選ぶくらいなら家でのんびりしている方がマシかもしれないと考えるのである。
では、どこに行くか。その答えの一つが今回のルート。菩提から岳ノ台に繋がるルートは本当に静かである。今回、初めて葛葉の泉から二ノ塔へ通じる登山道を歩いたが、途中で出合った人は2人のみであった。それに比して、二ノ塔からヤビツ峠、蓑毛に下る間に出合ったり前後して下った人は20名以上に上る。通行量の大きな違いである。
登山と言うと、とかく山頂を目指すものと思いがちであるが、歩く道すがら見たり聞いたりするものに興味を覚えれば、山頂を極めることのウエイトを大きく減じることができると思う。
私も年に1度-数度程度の山行しかしなかったころは専らピークハンターであったが、今のように年に30回以上も山行を重ね、その目的の一つに累積標高や日々の歩数が加わってくると意外に簡単にピークへの興味が薄らいでくる。面白いものである。

続きを読む

フォトギャラリー:29枚

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

関連する山岳最新情報

登山計画を立てる