• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

正丸駅から伊豆ヶ岳・子ノ権現を経て西吾野駅へ~福寿草が開花~

伊豆ヶ岳・子ノ権現( 関東)

パーティ: 2人 (モーちゃん さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴後曇り、微風。気温正丸駅0℃(7:03 )、西吾野駅8℃(14:48 )。

登山口へのアクセス

電車
その他: 西武秩父線正丸駅からスタート。西吾野駅がゴール。車の場合は正丸峠にコイン駐車場有。西吾野駅にはないので、駐車できない。※来る1月28日(日)は、奥むさし駅伝競走大会が実施される。コースは、東飯能駅西口~西吾野駅前~飯能市内銀座通り。コースに当たる国道299号線は通行止め(8:30~12:30)。応援する人たちが移動するので、電車も混雑する模様。

この登山記録の行程

西武秩父線正丸駅7:20・・・7:43正丸峠分岐7:49・・・8:47大蔵山8:52・・・9:18伊豆ヶ岳9:35・・・10:00古御岳10:05・・・10:40高畑山11:05・・・11:30中ノ沢ノ頭11:36・・・11:58天目指峠12:04・・・愛宕山・・・13:10子ノ権現13:25・・・柿ノ木峠・・・天寺十二丁目石・・・小床橋・・・14:35西吾野駅。

コース

総距離
約11.1km
累積標高差
上り約959m
下り約1,015m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 「ワー、福寿草が咲いているよ。たくさんあるよ。」と私は思わず大きな声を出してしまいました。今シーズンは、寒さが厳しいので、まだ咲いていないだろうと思っていたからです。これは、うれしい誤算でした。
 約30株が黄色い花を大きく広げ、太陽の方に向いていたのです。場所は、子ノ権現の社務所の西側通路です。登山道のすぐ脇ですから撮影がしやすかったです。また、崖になっている斜面にも咲いていました。
 
 今日は、水平距離約11.1㎞。積算標高差上り959m・下り1.15m(駅の標高 正丸駅約290m・西吾野駅250m)。歩数は20.563歩。伊豆ヶ岳の上りよりも古御岳~高畑山~中ノ沢ノ頭~子ノ権現の方がきつかったです。急な上りと急な下りの繰り返しでした。痛めている右足膝と左足首に痛みが出ました。歩幅を狭くして、ダブルストックを活用して、ゆっくりと歩きました。

 眺望は、伊豆ヶ岳山頂付近が一番良かったです。遠景はぼんやりとしか見えませんでしたが、真っ白い浅間山だけは目視できました。近景は、同行者と山座同定して楽しむことができました。南方は、棒ノ嶺・有馬山・蕨山・川苔山・蕎麦粒山・三ッドッケ等。西方は大持山・小持山・武川岳・武甲山等々。東方は顔振峠・高山不動尊・関八州見晴台等が見えました。

 登山道は、伊豆ヶ岳までは整備されています。しかし、その先は荒れていて、大変歩きにくかったです。特に、伊豆ヶ岳~古御岳~高畑山にかけての下りは、ゆっくりと一歩一歩足を運び、慎重に歩きました。ダブルストックを活用し、バランスをとりました。

 また中ノ沢ノ頭の先の廃線となった高圧鉄塔から天目指峠にかけては、森林作業道の整備工事が行われていました。作業道は、登山道と平行している箇所もあれば、離れてしまう場所もあります。現地の指示に従ってください。

続きを読む

フォトギャラリー:44枚

標高290m吾野駅から伊豆ヶ岳を目指して出発。改札口外に登山届箱がある。

駅から約20分間歩くと分岐がある。

右は正丸峠コース。大蔵山コースを歩くので、左の山道に入る。林道が交錯しているが登山道を進む。

ミツマタの蕾が膨らんでいた。

杉林の登山道で歩きやすい。

階段もあって、急登が始まる。

前方は亀岩(長岩)。

大蔵山に到着。伊豆ヶ岳へ進む。

正面は男坂。岩場になっていて落石もある急登だ。登る際は自己責任で。右は女坂。山頂直下は急登だが、巻道になっていて歩きやすい。

伊豆ヶ岳はチャート出てきている。

伊豆ヶ岳の由来が書いてある。

やっと伊豆ヶ岳山頂に到着。標高850.9m。樹木の間から奥多摩の山々や奥武蔵の山々が見えた。

左に曲がり天目指峠へ向かう。まずは古御岳を目指す。伊豆ヶ岳からの下りが大変急で、滑りやすい。

丸太の階段は荒廃していた。

やっと古御岳に到着。東屋がある。

アセビロードだ。春には白い花が咲く。

アセビについての説明板。

廃線となった高圧線の鉄塔があった。樹木が切り倒されているので、東方と西方の眺望が良い。

写真は東方。顔振峠や高山不動尊近くの集落が見える。西方は逆光。

巻道もあるが、尾根道を歩いて見た。ここは中ノ沢ノ頭。

中ノ沢ノ頭。

三角点にタッチ。

登山道は、森林作業道になっている部分もある。

登山道は、森林作業道と平行になったり、離れたりしている。標識を確認して歩こう。

森林作業道工事が始まっていた(1月31日まで)。

天目指峠の由来。

天目指峠に到着。林道を横切り、東屋の脇から子ノ権現を目指す。急登の連続が始まる。

江戸城3にも使われた西川材についての説明。

子ノ権現の手前には展望地があった。左は古御岳・右は伊豆ヶ岳。右は二横瀬町の二子山。

歩いて来た山を振り返る。左は古御岳・右は伊豆ヶ岳をズーム。

子ノ権現に到着。通路は、建物の間ではなく、西側の通路を歩く。そこには・・・。

福寿草が咲いていた。

今年は、寒さが厳しいのでもまだ咲かないと思っていた。

全部で約30株ぐらいあった。

ズーム。

ズーム。

蕾が開き始めていた。

花びらが大変多い。

真っ黄色の花だ。

右は社務所。

本堂の裏から鐘楼に上がると、そこは東京スカイツリーの展望台だ。時間の都合により割愛。

舗装道路を北へ進むと、西吾野駅へ向かう登山道の入り口がある。浅見茶屋の上りが立つ分岐(吾野駅方面)の先にある。

標識には西吾野駅・小床とある。

急坂を登ると西吾野駅に到着。標高は約250m。

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

  • モーちゃんさん、こんばんは~!

    子の権現のフクジュソウのレコ、ありがとうございます!もう咲いたのですね!
    意外と早くてとても驚きました。

    先日モーちゃんさんに子の権現に福寿草が咲くとの情報をいただき、どの辺に咲くのかと
    思っておりましたが写真を拝見してよくわかりました。あの通路沿いに咲いているのですね。

    雪が降って今頃は雪に埋もれてしまっているかと思いますが、きっと解けるころには
    また元気な美しい姿を見せてくれそうですね。

  • すーさん、コメントを早々といただき、ありがとうございました。
    まさか、福寿草が咲いているなんて、思わなかったものですから、
    静寂な境内にいるにもかかわらずで大声を張り上げちゃいました。

    すーさんに紹介していただいた子ノ権現から前坂を経由して吾野
    駅へ向かうコースは、雪がとけて登山道が乾いた頃、歩きたいと
    思います。


登った山

伊豆ヶ岳

伊豆ヶ岳

851m

よく似たコース

伊豆ヶ岳 埼玉県

正丸駅から伊豆ヶ岳へ。スリリングな岩場も楽しめるアクセスのよい人気コース 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間15分
難易度
コース定数
17
伊豆ヶ岳 埼玉県

子ノ権現から伊豆ヶ岳へ、スリルと展望を楽しむ奥武蔵随一の縦走路 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間30分
難易度
★★
コース定数
28
伊豆ヶ岳 埼玉県

奥武蔵の難所を縦走する飯能アルプス

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
13時間35分
難易度
★★★
コース定数
56
登山計画を立てる