• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り

登山口へのアクセス

バス
その他: 秦野駅 7:05発 蓑毛行 === 蓑毛 7:27着

この登山記録の行程

蓑毛310m(7:25)~(8:36)ヤビツ峠761m(8:43)~諸戸森林組合615m(9:22)~巡視路道標640m~巡視路道標785m~水源標識1,030m(10:15)~(10:44)大山頂上1,252m(11:42)~不動尻分岐1,115m(11:54)~見晴台(12:28)~(12:46)日向越(雷峠)680m(12:50)~(13:26)日向ふれあい学習センター310m(13:28)~日向薬師バス停150m(13:52)
日向薬師(14:05)===伊勢原駅北口(14:28)

コース

総距離
約13.3km
累積標高差
上り約1,367m
下り約1,522m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

直前不参加表明で、2人で登山しました。危険箇所は特にありませんでしたが、金比羅(諸戸)尾根上部に不明瞭なところ少しありました。山蛭が出てきて、かなり本格的なので対策が必要です。
伊勢原市の1時間予報から傘マークが消えたので、計画通りの登ることにしました。集合の遅延でバスを一本見送りましたが、計画より早く登山を終えたので、反省会は予定を変更してカラオケボックスで歌だけ(笑)でした。
蓑毛からヤビツ峠の道は、20年ぶり?に行きましたが、非常に整備された良い道でした。あまり危険なところもありません。ヤビツ峠行きのバスを利用すれば、この1:10は省けます。
ヤビツから山道を行かず、車道を下っていきました。途中で湧水も楽しんで、諸戸山林事務所の鳥居にたどり着きます。いよいよ今日の目的、金比羅(諸戸)尾根に取り付きます。先ずは、沢沿いに進み、No.12鉄塔方面へ、尾根に出たら、鉄塔方面へは行かず尾根をどんどん登るだけです。かなり急登でしたが、ヒルに追われて、テンションMAX!結局、結構な速さで上がりました。ヒルちゃんも生きるのに必死です。ヒル対策をしなかった私は、合計7匹程(あまりの恐怖に忘れてしまいました)に取り付かれました。大山頂上でも昼食前に再点検、いました!1匹!塩で成仏頂きましたが、私のテンションが再燃したとき、右足ふくらはぎが痙り大騒ぎをしてしまいました。ご休憩中の皆様、楽しいひとときを邪魔してしまい、たいへん申し訳ありませんでした。
とかなんとか大騒ぎな登山でしたが、新緑の丹沢っぽい景色が味わえ、また別の大山を楽しむことができました。
下山は、日向薬師へ下りましたが、予定より早く下山できたので、そのままバスで伊勢原駅まで移動し反省会となりました。
今回持参した新しいバーナーは重かったのですが、音が静かで火力もあり良かったです。次回は軽量化を優先するか迷います。

続きを読む

フォトギャラリー:32枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子 グローブ
着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計 カメラ
登山計画書(控え) ツエルト ホイッスル 非常食 行動食 トレッキングポール
クッカー

登った山

大山

大山

1,252m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

大山 神奈川県

ヤビツ峠から大山に登り、下社へ下山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間10分
難易度
★★
コース定数
11
大山 神奈川県

景観抜群、ケーブルカーで楽々、活気のある登山コース

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
2時間45分
難易度
コース定数
12
大山 神奈川県

信仰の山と山頂からの大展望を楽しむ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間
難易度
★★
コース定数
17
登山計画を立てる