登山記録詳細
無雪期登山
2
沓掛山と黒森山
沓掛山、黒森山(中国・四国)
この登山記録の行程
登山口(8:34)---宿(9:30)---西山越(9:54)---沓掛山(10:42)---黒森山(11:30)
---沓掛山(12:26)---宿(13:28)---登山口(14:10)
【登呂峡から登山口】:かなりの悪路で、昨年、笹ヶ峰の時は登山口まで行けず途中から
徒歩で行きましたが、今回は何とか到達しました。行政が手直し
してくれたみたいです。とにかくゆっくり行かないと車ボコボコに
なりますよ。
【登山口から宿】 :分かりにくいルートには変わりない。慎重に進む。
【宿から西山越】 :林の中をずっと進む。けっこう長く感じた。
【西山越から沓掛山】:林を抜けると急に展望が開ける。頂上付近まで見える、かなりの
急登で熊笹をかき分けながら進む。途中から石鎚連峰がすべて一望
出来ます、他の山からも絶景ですが、この景色が一番です。ま近に
笹ヶ峰が手に取るように見えます。平家平まで! 良かった!!
ただ残念なのは、東側の展望望めず、東側の展望を望むなら黒森山
まで行くしかないです。
【沓掛山から鞍部】 :評判通り急坂です。しかもルート判りにくい。マーキングテープを
頼りに降りていく。途中2ケ所ロープあり助かりました。
帰りもの大変でした登りきつい。
【鞍部から黒森山】 :途中ピークが3か所くらいあり、どこまで行けばいいのか迷う
又大きい岩があり厳しい、マーキングテープを逃さない事が大事
です。帰りも注意!景色が違い迷いやすい。
良い点は、東の展望は、これもかなり良かった。新居浜市内が
ま近に見える、赤石山も良く見えます。頂上は狭く東側は崖です。
ロープが張っています。
【余談】 :宿から西山越えまで歩いていると、なにやら人声がした気がした。 しかも女性複数の話声が聞こえた気がした。1度だけでない
何回も!行きも帰りも! しかし今このあたりにが自分しかいない はず、ほかにルートない!駐車場には自分の車しかない!
この手の話は信じないので気持ち悪かった。
多分疲れていたからでしょう?
- 登山中の画像
|
山頂ま近で石鎚方面を見る |
|
|
西側方面 |
|
|
鞍部から黒森山への途中 |
|
|
|
黒森山山頂 |
|
|
黒森山から東側を見る赤石山が綺麗 |
|
|
沓掛山の西方面 |
|
|
笹ヶ峰 |
|
|
沓掛山からの帰り |
|
|
宿 上を見る |
|
|
|
2
※この登山記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
- トクマルさんの登山記録についてコメントする
-
沓掛山と黒森山にコメントしたい場合は、ログインする必要があります。
登った山
類似するモデルコース
-
- 石鎚山脈、赤石山系を望む絶好の展望台
-
体力度: ★★
危険度: ★★
4時間35分 日帰り
-
林道登山口・・・宿・・・西山越え・・・沓掛山・・・黒森山・・・沓掛山・・・西山越え・・・宿・・・林道...
トクマル さんの他の登山記録
2
※この山行記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
[このページのトップに戻る]