• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

磐梯山

磐梯山( 東北)

パーティ: 2人 (もた さん 、ほか1名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 猪苗代スキー場へ駐車

この登山記録の行程

0730 登山口
0910 沼の平
1000 弘法清水小屋(通過)
1025 磐梯山山頂
1100 弘法清水小屋で昼食
1130 八方台方面へいったん降りてお花畑を回る
1335 登山口へ下山

コース

総距離
約13.6km
累積標高差
上り約1,294m
下り約1,291m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

昨年お盆にもっともポピュラーな八方台ルートから登りました。今回はその時一緒に登山した仲間とルートを変えて、猪苗代ルートで登山しました。前回はガスっていて展望がイマイチでしたが、良い景色を拝めました。

今回のルートは表磐梯側です。猪苗代スキー場から途中までゲレンデを歩き、赤埴山を巻き、沼の平を通って弘法清水へ。その先は八方台ルートと合流して山頂を目指すというルートです。累積標高差が1300m程度あり、行程も若干長いせいかあまり人が多くはありませんでした。八方台ルートとの合流後はかなり人が増えた印象です。

猪苗代スキー場ルートは距離は長いし、前半(標高720m~1100mくらいまで)はゲレンデを直登していく単調な道なのがネックですが、樹林帯、沼の平では湿地の景観、磐梯山の爆裂火口の荒々しい山肌、急峻な櫛ヶ峰のかっこよさなど多彩な表情を見せてくれます。水芭蕉まで生えていたのは予想外にうれしかったです。さすがに尾瀬のような群生している感じではないですけども。

ゲレンデ区間が終わると斜度は一気に緩やかになり、赤埴山の山腹をトラバースしながら沼の平へ渡ります。やはり緩やかな道を爆裂火口の山肌を眺めながら歩きます。そのうちに斜度が急になってきて、磐梯山と櫛ヶ峰との鞍部にでます。

そこから先は弘法清水小屋まで急登というほどではありませんが、それなりの斜度でぐいぐい登っていきます。

弘法清水小屋は水場があります。冷たく、直接飲んでもとてもおいしいです。また、弘法清水小屋はなめこ汁が絶品です。前回もいただき、今回は2杯飲んでしまいました。。

なお弘法清水小屋にはトイレはありません。トイレブース、携帯用トイレの販売はあるので緊急時には利用するのもありだと思います。猪苗代スキー場登山口には携帯トイレ回収ボックスがあったので、後始末もそれほど苦ではない?

弘法清水から山頂までは一気に標高を稼ぐため、それまで以上にきつさがあります。八方台ルートとも合流するため、人も多くすれ違いで待ちになることも多々。

山頂はそこそこ広く、岩石がごろごろしているところです。北には桧原湖などの裏磐梯の景観が広がり、南には猪苗代湖。会津盆地も一望でき、今回は飯豊山もみえました。お昼ご飯も快適に楽しめる場所ですが、今回は混雑気味だったので景色を堪能して早々に弘法清水まで撤退。そこで昼食をとりました。

下山はそのまま同じルートでもいいんですが、せっかくなのでお花畑を見ようと思い、いったん八方台側へ降りました。分岐をお花畑方面にとってぐるりと回り、猪苗代スキー場ルートとの分岐を経て、来た道を戻りました。

途中、赤埴山近辺をヘリが周回している場面に遭遇しました。担架が置いてあったり、登山者の男性が捜索隊?の方にインタビューされていたりしていたので怪我人でもあったのか?と思ったら。。福島民報を見たら高齢の方の病死があったようで。磐梯山は比較的初心者向けであるとはいえ、山は何があるかわかりませんね。

赤埴山近辺は比較的平坦な道が続きますので、登りでも下りでも不安になるくらい勾配が変わりません。新緑がきれいな時期でしたがさすがに飽きますw

その後ゲレンデに到達し、急な斜面を下っていきます。途中、U字型の林道を回り込むようにしたほうが、急なゲレンデを歩く区間が少なくなり足にやさしいと思います(地図参照)

自分も同行者も八方台ルートよりも猪苗代ルートのほうがいろんな山の表情が見れて楽しいと意見が一致しました。自然豊かだけど火山の荒々しさも備える、磐梯山らしいルートだと思います。

続きを読む

フォトギャラリー:28枚

登山口付近

背後には猪苗代湖。田植え直後なので、猪苗代湖と水田の水が一体化して、冠水しているように見えるw

花盛り。

つつじですかね?

赤埴山のトラバースを終えると爆裂火口が見えてきます

沼の平より。

水芭蕉いました。

わずかに残雪残っていました。

山頂

銅沼

ミヤマキンバイが至る所に咲いていました。

櫛ヶ峰。これ登る人いるんですね。。。

弘法清水小屋。水場も近くに。

桜!


山頂の祠(9か月ぶり二回目

猫魔ケ岳方面

猪苗代湖

弘法清水小屋のなめこ汁は絶品すぎる

すみれ??

お花畑。
ミヤマキンバイがいっぱい

赤埴山付近で。
まさかの遭難事故・・・

ゴール間際。
ゲレンデはなかなか足に堪えます

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴
バックパック 水筒・テルモス ヘッドランプ 帽子 グローブ サングラス
地図 腕時計 カメラ ツエルト 健康保険証 熊鈴・ベアスプレー
行動食 軽アイゼン トレッキングポール GPS機器

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

磐梯山

磐梯山

1,816m

よく似たコース

磐梯山 福島県

八方台から磐梯山を往復 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
3時間45分
難易度
コース定数
17
磐梯山 福島県

秀麗な表側と荒々しい裏側をつなぐ展望の山旅

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間10分
難易度
★★
コース定数
29
磐梯山 福島県

猪苗代スキー場から磐梯山に登り、裏磐梯へ縦走 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
6時間25分
難易度
コース定数
29
登山計画を立てる