記録したユーザー
![]() |
K-TAN さん |
2018年7月15日(日)
電車
その他:往路
梅田駅ー(阪急宝塚線)ー川西能勢口駅ー(能勢電鉄)ー日生中央駅ー(阪急バス)ー杉生バス停
復路:山辺口バス停ー(阪急バス)ー山下駅ー(能勢電鉄)ー川西能勢口駅ー(阪急宝塚線ー梅田駅
晴れ
09:35 出発
09:57 猪名川変電所
10:24 猪名川不動
12:06 高岳到着
12:45 下山開始
13:20 林道分岐
14:06 林道出口
15:06 山辺口バス停
![]() |
---|
杉生バス停 |
![]() |
---|
猪名川変電所 |
![]() |
---|
変電所裏から登って行く |
![]() |
---|
猪名川不動入り口、この辺りまでは車で登ってこられる |
![]() |
---|
先週の豪雨で倒木で塞がれている |
![]() |
---|
どうしようもない状態 |
![]() |
---|
わき道を登って行く。これ道なんかなぁ?って道 |
![]() |
---|
谷筋の道はほとんど流されている、大きな倒木で道が塞がっているが、倒木の真ん中に一人やっと通れるぐらいの隙間がある |
![]() |
---|
前方に高岳が見える。 かなり登ってきたと思ったが、まだおなり先だったのでガックリ |
![]() |
---|
振り返ると形式はいいが暑い |
![]() |
---|
なんとか1時間遅れで高岳到着 |
![]() |
---|
山頂は広くはなく、景色も無いが10m程下ると鉄塔広場があり、景色もいい |
![]() |
---|
今日は、暑くてもおいしいゆずそうめん |
![]() |
---|
景色もいい |
![]() |
---|
鉄塔の奥に下る道があるので、てっきりここを下ると思ったが違っていたので、引き換えす |
![]() |
---|
山頂を過ぎて、20M程下ったところに、登ってきた道(右)とは違った下る道があった。 |
![]() |
---|
鉄塔 |
![]() |
---|
ピークに到着、道標も何もない |
![]() |
---|
林道分岐に到着、下って来た道を振り返る |
![]() |
---|
登山道がある様だが、林道を進んだ |
![]() |
---|
先ほどの登山道との合流地点 |
![]() |
---|
下ってきた道 |
![]() |
---|
延々林道を下って、林道出口 |
![]() |
---|
林道出口から車道を歩いたが、炎天下で日陰も無く、かなりしんどい思いをしながら1時間あるいて、山辺口バス停へ到着 |