• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

榛名山(杏ヶ岳・掃部ヶ岳・鬢櫛山・烏帽子ヶ岳)

榛名山( 上信越)

パーティ: 1人 (kenken2 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れ

登山口へのアクセス

バス
その他: JR高崎駅西口から群馬バス榛名湖行き1時間30分1130円

この登山記録の行程

榛名湖バス停(9:00)・・・杖ノ神峠(09:45)・・・鷹ノ素山(10:05)・・・杏ヶ岳(10:30-11:00)・・・鷹ノ巣山(11:25)・・・杖ノ神峠(11:40-50)・・・西峰(12:30)・・・掃部ヶ岳(13:00-05)・・・硯岩(13:30-35)・・・鬢櫛山(14:15)・・・烏帽子ヶ岳(14:55-15:00)・・・ゆうすげの湯(15:30)

コース

総距離
約12.5km
累積標高差
上り約1,303m
下り約1,302m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

榛名湖で紅葉が見頃と言うので榛名山へ行ってきました。
榛名山ってどの山を登れば良いのか? 
最高峰の掃部ヶ岳(かもんがだけ)と榛名の名前のある榛名富士は必須でしょうが、
ネットで調べると相馬山や烏帽子ヶ岳の名前も。
ぐるっと一周して天目山や鬢櫛山、烏帽子ヶ岳などを回れれば良いのでしょうが
榛名湖のバス停からスタートしてゴールを榛名湖温泉ゆうすげにするとすべては回れません
掃部ヶ岳、鬢櫛山と烏帽子ヶ岳と榛名富士がちょうど良いのですが榛名富士は以前ロープウェーで
行ったことがあるので杏ヶ岳(すもんがたけ)にしました。

08:50 榛名湖バス停着
09:00 杖ノ神林道
09:45 杖ノ神峠
10:05 鷲ノ巣山
10:30 杏ヶ岳(昼食休憩30分)
11:25 鷲ノ巣山
11:40 杖ノ神峠(休憩10分)
12:35 掃部岳西峰
13:00 掃部ヶ岳(休憩10分)
13:30 硯岩(休憩5分)
14:15 鬢櫛山
14:55 烏帽子ヶ岳(休憩5分)
15:30 榛名湖温泉ゆうすげ

榛名湖畔のバス停で降り200m程先の無料駐車場にあるトイレに寄って登山開始。
バス停まで戻りひとつ手前の天神峠バス停から右に入ってすぐ左へ杖ノ神林道を行く。
車一台が通れる狭い林道は舗装された部分もあり歩きやすい、45分で杖ノ神峠に到着。
杏ヶ岳に向かって熊笹の急斜面を登る、杏ヶ岳はあまり人気が無いとガイドブックに
書いてあったが、手前の鷲ノ巣山や石祠のあるピークの方が高く登り下りをした先に
素晴らしい景観があれば報われるのだが、落葉していればかろうじて木々の間から周囲の
山々が見える程度の山頂では他の素晴らしい眺めの山には及ばないのであろう。
しかし静かに食事休憩をするには格好の山だと思った。

再び登り下りを繰り返し杖ノ神峠まで戻り掃部ヶ岳を目指す。
掃部ヶ岳への登りは杏ヶ岳への登りよりもさらに急でしばらく笹の中を分け歩く。
平日にもかかわらず20名程の登山者と行き交う、山頂はさほど広くは無いが他に適当な
休憩場所が無いのでここで食事休憩をする人が多い。杏ヶ岳で早めの昼食で正解であった。

掃部ヶ岳から大きな段差の下り階段が延々と続く。吾妻荘の分岐から急登で硯岩に登り
榛名湖と周辺山々を眺める。分岐まで戻り榛名湖ふれあいの郷方面に行く。
別荘地のゲートのを越えて県道28号高崎東吾妻線に出る。
ここから鬢櫛山(びんぐしやま)への登山道を見つけるのが大変でした。
県道に出たら左側20m辺りの笹に小さいながらピンクのリボンが2つ着いているのが
見つかればそこが登山道の入口です。

他の方の登山記録に鬢櫛山から下りて来たら急に道路に出るので車に気をつけた方が良い
と書いてあったり、よーく見るとピンクのリボンが有りますと書いてあったのを参考に探しました。
道なき道をかき分けて進むと湖畔からの登山道不明瞭と地図に書かれた登山道に出て
そのまま左方向に進んで行くと、またピンクのリボンが見つかり山頂まで辿り着けました。

展望のない山頂から本日最後の烏帽子ヶ岳を目指します。また下って登る先に見える山頂は
高く険しくこのまま温泉方面に下ってしまおうかと一瞬迷いましたが、最後の力を振り絞って
アタック。ここも急な登りですが丸太の柵とロープを頼りに頑張って登ると山頂直下に鳥居が
あり、それに気を取られてそのまま岩の右側を登ってしまいましたが山頂から下りてくる時に
左側が正しいコースと分かりました。

16:30のバスに乗るために急いで山を下りて温泉に、榛名湖温泉ゆうすげは宿泊客も利用する
温泉で私が入ったときは7~8名程が入浴中で出る頃には15名程が入って満杯でした。
洗い場の間隔が狭く7台の蛇口は一杯になっていました。更衣室も狭くゆっくり出来ません。
日帰り入浴の人が休めるスペースは有料で15時まではあるみたいでした、この時間は
自販機でビールは買えましたが、お疲れ様の会は高崎までお預けにしました。

榛名山周辺の山々は標高は低いものの登り下りが多く熊笹で覆われて登山道が不明瞭です。
急登と言ってもそれが延々と続く訳ではなく20~30分の頑張りで登れてしまうので
私のような老人でもなんとかこなせました。

今日は平日でしたが土日などは山頂や入浴施設での混雑は覚悟が必要です。

榛名湖温泉ゆうすげ 日帰り入浴400円

P.S. 後で調べたら私が入ったのは源泉掛け流しのレークサイドゆうすげで
   本館にも温泉があったみたいで、そちらは510円とありました。
   次回行く機会があったらそちらにも寄ってみたいです。




続きを読む

フォトギャラリー:34枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具
腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ 修理用具 健康保険証
医療品 熊鈴・ベアスプレー ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

榛名山

榛名山

1,449m

杏ヶ岳

杏ヶ岳

1,292m

よく似たコース

榛名山 群馬県

榛名山群最高峰・掃部ヶ岳から杏ヶ岳へ 外輪山と湖の展望コース 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
6時間13分
難易度
★★
コース定数
24
登山計画を立てる