登山記録詳細
ハイキング
0
紅葉の筑波山
筑波山(関東)
この登山記録の行程
いつもの
筑波山神社(8:10)…御幸ヶ原…男体山(9:35)…自然研究路…女体山…白雲橋ルート…(11:45)神社
前日に続いて、紅葉の探索
結果的に、御幸ヶ原から男体山のもみじは全て落葉
白雲橋ルートも弁慶小屋後以外はあまり紅葉もない。
ケーブルカーの登山口が最高
元々、モミジは人が植えているので神社周辺が多くてそれ以外は少ない
前日の高尾山に続いての連荘縦走?のせいか、足が進まない。
必要以上に汗をかいて頂上に着いたら冷えで指先が凍傷状態
汗をかかない歩き方も含めて検討が必要と認識
今年初めて?の筑波山
いろいろな山を登ってみて、筑波山は結構きついことを再確認
今後も定期的なトレーニングに最適
しかし、片道車で2時間そんなに近くない!
新ルートのアクセスを開拓したが、往復150㎞はあるね。
0
※この登山記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
- Goshawk_watcherさんの登山記録についてコメントする
-
紅葉の筑波山にコメントしたい場合は、ログインする必要があります。
関連する現地最新情報
登った山
類似するモデルコース
関連する登山記録
Goshawk_watcher さんの他の登山記録
0
※この山行記録が、あなたの登山計画の参考になった場合
感謝の気持ちを込めて、右のボタンを押してください
[このページのトップに戻る]