• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

丹沢大山 霧氷の季節

大山( 関東)

パーティ: 1人 (tomo さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇りのち小雪からの小雨

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 大山第一駐車場(600円/回)
コマ参道まで少し上ります。

この登山記録の行程

大山第一駐車場(8:23)~ケーブルバス停(とうふ広場)(8:26)~男坂経由~阿夫利神社下社(9:05)【お参り3分】~16丁目(9:36)~大山山頂(10:02)【歩き回り27分】~見晴台(11:02)~阿夫利神社下社(11:20)【御神水賜4分】~大山寺(11:36)【お参り1分】~ケーブルバス停(11:46)~大山第一駐車場(12:09)

コース

総距離
約9.4km
累積標高差
上り約1,250m
下り約1,251m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

新調したインソールの確認がしたく、午後から荒天予報だったので午前中にピストンしました。
名物の饅頭と豆腐を購入したく、久し振りに第一駐車場に駐車し表参道から登頂。
何とか饅頭は最後の7個をゲット♪羊羹もついでにゲットしました。

午前中から風が強くガスってましたが、予定より早く小雪が降り始めたのは嬉しい誤算でした。
下るにつれて小雨になりましたが、足場が悪くなる程ではなく良かったです。
思いがけず山頂では霧氷が見れ、真っ白な大山の景色も良かったです♪

続きを読む

フォトギャラリー:44枚

第一駐車場から出発します。

とうふ広場も空いてます。

見えないけど、ケーブルは既に並んでました。
始発待ちかな?

時間短縮のため、男坂から登ります。

やっぱしんどいです。。。

下社到着~

いつもですが、お清めします。

見晴らしは…まあまあで♪

下社も空いてます♪

お詣りして、直ぐに表参道から登ります。

途中から霜柱が…
冬が来ましたね♪

16丁目
寒いけど暑いです。。。

木階段が凍ってる?

次第にガスって来ました。

山頂手前の鳥居、真っ白です。
大分ガスって風も強いです。

小雪がちらほら♪

ガスと小雪の大山山頂♪
これはこれで貴重な景色♪♪

本社も奥の院も閉まってます。。。

真っ白~♪♪♪

これも綺麗です。

トゲトゲ~♪

滑ります?

♪♪

裏に回って、霧氷♪

冷たそうだけど触りたい♪

霧氷~♪

霧氷~~♪♪♪

雪を履いてありました。
真っ白けですが…

テンション↑↑↑で、あちこち歩き回ってます♪♪

おお~♪

おおお~♪

とやってても、やっぱり寒いので下山開始します。。。
やっぱ滑ります?

えのきみたい♪

霧氷~♪♪♪

あっと言う間に見晴台
人が少ないけど、ガスもなし。
なのに、テンション↓↓↓(笑)

今日は下社方面へ。

下社本殿の御神水を賜りました♪

下りは女坂
大山寺は小雨です。。。
雪が恋しい…

紅葉はすっかり終わり。

と思ったら、まだ綺麗なのありました♪

アップで♪

黄葉はもう少しかなぁ?

饅頭買っていきます。
危うく売り切れる所でした…

豆腐も買っていきます。

羊羹も買ってました♪(笑)

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
登山靴 バックパック スタッフバック 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル
帽子 グローブ 着替え 地図 コンパス カメラ
登山計画書(控え) 健康保険証 非常食 行動食 GPS機器 ライター

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

大山

大山

1,252m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

大山 神奈川県

ヤビツ峠から大山に登り、下社へ下山

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
2時間10分
難易度
★★
コース定数
11
大山 神奈川県

景観抜群、ケーブルカーで楽々、活気のある登山コース

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
2時間45分
難易度
コース定数
12
大山 神奈川県

信仰の山と山頂からの大展望を楽しむ

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間
難易度
★★
コース定数
17
登山計画を立てる