• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

石楠花のトンネル

御座山( 関東)

パーティ: 10人 (ほり さん 、ほか9名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴天

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 2台でR141を走り北相木村白岩へ、加和志沢沿いの登山口は車2~3台しか止められない。

この登山記録の行程

白岩登山口8:40⇒見原し台10:00⇒前衛峰10:50⇒山頂.昼11:45~12:20⇒登山口14:40

コース

総距離
約7.5km
累積標高差
上り約770m
下り約770m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

・「信州ふるさと120山」の№41。
・所属会11人の山行。
・里は毎日うだるような猛暑だが・・・・・。
・登山口からほどよい勾配でハイキング気分でルンルン! 樹林帯で”冷ツ”と、空気が気持ち良い。
・どこまでも同じ様な景色の樹林で展望がきかず、全員が緑にとけそう。だが。
・シャクナゲのトンネルをくぐり抜けると見晴らし台、やっと山頂が仰げた。
・前衛峰を下り、根と岩の急登を喘ぎながら登りつめると避難小屋。
・その先で、空間から急に抜け出した様な開放感に浸りながら、スリル満点の絶壁の岩山を若干進むと山頂だ。
・青空に八ケ岳.荒船山.男山.天狗山と、絶景だ。
・日陰一つない頂きで、ジリジリ焼かれながら昼休憩。だが満足!

続きを読む

フォトギャラリー:2枚

装備・携行品

アンダーウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア 登山靴 バックパック
スパッツ・ゲイター 水筒・テルモス ヘッドランプ タオル 帽子 グローブ
地図 ノート・筆記用具 腕時計 カメラ 登山計画書(控え) ナイフ
修理用具 ツエルト 健康保険証 ホイッスル 医療品 虫除け
ロールペーパー 非常食 行動食 テーピングテープ トレッキングポール

登った山

御座山

御座山

2,112m

よく似たコース

御座山 長野県

展望抜群の佐久の名山に登る

最適日数
日帰り
コースタイプ
縦走
歩行時間
4時間50分
難易度
コース定数
18
登山計画を立てる