• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

2019年5月/日光社山

半月山、社山、八丁出島( 関東)

パーティ: 1人 (100meizan さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

快晴

登山口へのアクセス

マイカー
その他: 午前6時前に着いたのですが、第1、第2歌が浜駐車場は満車。手前の立木第2駐車場に駐車。この時期、釣り客が多いようです。

この登山記録の行程

立木第2駐車場(06:05)・・・茶ノ木平分岐(06:14)・・・明智平ロープウェイ展望台(06:56)・・・茶ノ木平(07:58)・・・中禅寺湖展望台(08:35)・・・半月山(09:15)・・・半月峠(09:44)・・・阿世潟峠(10:15)・・・社山(11:17)・・・阿世潟峠(12:09)・・・阿世潟(12:22)・・・八丁出島先端(12:57)・・・狸窪(13:20)・・・立木第2駐車場(13:56)

コース

総距離
約18.4km
累積標高差
上り約1,589m
下り約1,587m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

 今回は、歌が浜から明智平展望台まで登ってから、半月山、社山までの縦走を計画。
 午前6時前に歌が浜第1駐車場に到着したが、既に満車。ほとんどが釣り客か。トイレは改修中で架設トイレでした。近くの歌が浜第2駐車場も満車だったので、少し戻ったところにある立木第2駐車場に車を停めて出発。
 茶ノ木平への分岐を通り過ぎ、明智第2トンネル方面に進む。トンネルの左手、旧道跡を進むと突き当たりが登り口となっている。ここから、明智平展望台と茶ノ木平を結ぶ登山道との合流点まで国土地理院の地図では表示はないが、道はしっかり整備されている。ところどころヤシオツツジが咲く斜面を登っていくと、鉄塔の立っている場所に出る。左手に男体山を眺めながらしばらく行くと合流点。明智平展望台方面へ向かう。展望台の手前のピークでゴォーッという音とともに華厳の滝が見える。その先の展望台で折り返し。
 広葉樹の林の中を快適に進んでいくと、段々クマザサが多くなってきて、クマザサの原っぱになる辺りが茶ノ木平。茶ノ木平を過ぎると下り。いったん道路に出て、反対側の登り口から半月山を目指す。快晴の空の下、快調に高度を上げていくと狸山。電波塔が立っている。狸山を下ると、中禅寺湖展望台(駐車場)。駐車場の先に半月山への登り口がある。
 半月山までは約200mの登り。最初は広葉樹の中を(この辺りは新録はまだ先)、針葉樹になってくると半月山の山頂。展望はなし。山頂から200mほど行った先に展望台があり、そこからの眺望が素晴らしい。雲一つ無い青空、その下に中禅寺湖の紺碧の湖面と突き出た八丁出島。正面には男体山、左方向から順に見ると、白根山、これから行く社山とその稜線、皇海山、そして、先日歩いた中倉山から沢入山までの足尾の山々。孤高のブナも見えそう。しばし時間を忘れて景色に見とれる。
 再び行動開始。半月峠への下りが結構な急坂。登りは大変だろうな。半月峠からは中禅寺山へ登り返してから、社山や中禅寺湖を眺めながら阿世潟峠まで下る。阿世潟峠からが本日のメインイベント? 登山道も歩きやすく、もちろん眺望もいいのだけれど、登っても登ってもなかなか山頂にたどり着かない。知り合いから社山はつらかったという話は聞いていたけれど、山頂かと思ったところに着いても、その先にまた山頂が見えてくる、の繰り返し。ようやくたどり着いた山頂はあまり展望はないが、その分、下りは男体山と中禅寺湖をずっと視界に入れながらの空中散歩。幸せな気分。
 阿世潟峠からの下りは階段から始まる。疲労が蓄積した身体にはさすがに応える。段々緩やかになって来ると、まもなく阿世潟。阿世潟からは林道(作業道)を行き、途中で八丁出島の先端へ行ってみることに。最初湖岸を行こうとしたが、岩ゴー路なのでちょっと上の樹林帯の中を歩く。道があるような無いような感じだけれど、普通に歩ける。先端に到着すると、目の前に男体山が。遮るものが何もない。得した気分。
 元の道に戻り、狸窪(半月峠への分岐)を通過し、イタリア、英国の両大使館別荘記念公園の中を通って、歌が浜第1駐車場へ。大勢の観光客で賑わっていました。その後、立木第2駐車場まで歩いて、本日の任務無事終了。

続きを読む

フォトギャラリー:78枚

すべての写真を見る

装備・携行品

靴下 登山靴 バックパック スタッフバック タオル グローブ
地図 腕時計 カメラ 健康保険証 ホイッスル 医療品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

社山

社山

1,827m

半月山

半月山

1,753m

よく似たコース

半月山 栃木県

男体山の裾野、中禅寺湖を鳥瞰する展望コース

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
4時間30分
難易度
★★
コース定数
19
社山 栃木県

男体山と対峙し、中禅寺湖や奥日光を一望

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
5時間20分
難易度
★★
コース定数
23
登山計画を立てる