• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

曇り 一時雨

登山口へのアクセス

マイカー
その他: マイカーで見ノ越駐車場へ登山リフト利用で山頂往復

この登山記録の行程

西島駅(08:25)・・・刀掛ノ松・・・頂上ヒュッテ・・・剣山(09:05)[休憩 30分]・・・頂上ヒュッテ・・・御塔石・・・西島駅(10:15)

コース

総距離
約2.5km
累積標高差
上り約305m
下り約305m
コースタイム
標準1時間13
自己1時間20
倍率1.10

高低図

標準タイム比較グラフ

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

帰省(香川)中のハイキング
天候不順で展望は無

下山後、祖谷渓のかずら橋を見物し、入浴後に実家へ帰宅

注:画像は写真をスキャン

続きを読む

フォトギャラリー:4枚

装備・携行品

登った山

剣山

剣山

1,955m

関連する山岳最新情報

よく似たコース

剣山 徳島県

登山リフトで剣山へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
1時間15分
難易度
コース定数
6
剣山 徳島県

ファミリーで気軽に楽しめる徳島県の最高峰

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
2時間50分
難易度
コース定数
13
剣山 徳島県

剣山から次郎笈へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
往復
歩行時間
2時間50分
難易度
★★
コース定数
13
登山計画を立てる