• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

埼玉低山ハイク_歴史と展望の二山天覧山・多峯主山(埼玉百名山#65・66)

天覧山、多峯主山( 関東)

パーティ: 1人 (カズパパ さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

小雨後曇

登山口へのアクセス

電車
その他: 往復:JR八高線東飯能駅

この登山記録の行程

飯能駅09:59(途中スパッツ装着3分)・・・天覧山登山口10:27・天覧山10:37(休憩2分)・・・多峰主山11:08(休憩20分)・・・御嶽八幡神社11:34(参拝2分)・・・ドレミファ橋11:55(途中トイレ1分)・・・飯能河原12:29(スパッツ取り外し休憩4分)・・・飯能駅12:49

コース

総距離
約8.9km
累積標高差
上り約439m
下り約438m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

天候があまり良くないが、小雨でもすぐに止むとの予報を信じて山行決行。
東飯能駅を降りると、やはり雨が降っている。それも本降りに近い状態であったので、傘をさしての山歩きスタート。低山のハイキングコースで、足元はある程度整備されているので問題ないと判断。
とは言え、ぬかるんでいる状態なのでスパッツを途中で装着。天覧山の標識に従い30分かからずに登山口到着、予想通り整備された道を歩き、ほどなく天覧山山頂へ。展望台からは残念ながら街並みはガスってあまり見えません。すぐに多峯主山へ向かいます。いったん下るのですが、飯能の街からすぐにも関わらず、自然あふれるのどかな風景にびっくりです。30分程で多峯主山山頂到着、こちらはほぼ全方位開けているのですが、やはりガスって眺望はほぼありません。ただ、ちょうど雨が止んだのでバーナーでお湯を沸かしてインスタントラーメンを食します。
ここから吾妻峡方面へ下山、ドレミファ橋を渡り、入間川沿いに少し歩いて飯能駅に向かいます。飯能河原もパラパラ人がいる程度でした。飯能駅でアルコール摂取しつまみを食して帰宅しました。雨中の散策でしたが、良いコースでした。

続きを読む

フォトギャラリー:25枚

天覧山...写っていません

能仁寺が山道入口です

元々は愛宕山や羅漢山と言われていたが、明治天皇が来られて天覧山となったそうな

天覧山近辺マップ

十六羅漢像、ここから羅漢山と名付けられた

天覧山山頂標識

ガスってます

これも

のどかな景色

見返り坂と飯能笹

ゆるやかな坂道

多峯主山山頂

右側の一部しか読めない

ガスってる

これも

これも

晴れていれば富士山が見えるそうです

晴れていれば東京スカイツリーが見えるそうです

御嶽八幡神社

由来

ドレミファ橋

吾妻峡

その2

飯能河原

その2

すべての写真を見る

装備・携行品

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登った山

天覧山

天覧山

197m

多峯主山

多峯主山

271m

よく似たコース

天覧山 埼玉県

奥武蔵の玄関口、飯能入門のハイキングとタウンウォッチング

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
2時間31分
難易度
コース定数
11
天覧山 埼玉県

歴史と展望の天覧山・多峯主山から飯能河原へ 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
2時間43分
難易度
コース定数
11
天覧山 埼玉県

飯能三山(多峯主山・柏木山・龍崖山)をめぐる 日帰り

最適日数
日帰り
コースタイプ
周回
歩行時間
5時間31分
難易度
コース定数
24
登山計画を立てる