• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

横浜アルプス・パート2 (野毛山三山~みなとみらい~軽井沢~満天の湯)

清水ヶ丘公園、久保山、三春台第二公園、野毛山、成田山、伊勢山大神宮、掃部山、御所山、みなとみらい、軽井沢公園、軽井沢古墳跡、浅間神社、浅間台みはらし公園、駒ヶ嶽不動尊、三ツ沢公園、常盤公園、上星川あおぞら公園、満天の湯( 関東)

パーティ: 1人 (目黒駅は品川区 さん )

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 参考になった

行程・コース

天候

晴れのち曇り

登山口へのアクセス

その他: 往路:武蔵小山→東急目黒線→日吉→東急東横線→横浜→京急本線→井土ケ谷

復路:上星川→相鉄本線→横浜→東急東横線→田園調布→東急目黒線→武蔵小山

この登山記録の行程

井土ケ谷駅6:11→清水ヶ丘公園展望台6:26→久保山かるべ茶屋6:47→円覚寺6:52→三春台第二公園7:03→野毛山公園展望台7:18→成田山7:35→伊勢山大神宮7:40→掃部山(かもんやま)公園7:53→御所山公園8:03→ランドマークタワー8:20→臨港パーク8:35→横浜駅9:02→軽井沢公園9:18→軽井沢古墳跡9:28→浅間神社9:42→浅間台みはらし公園9:54→駒ヶ嶽不動尊10:10→三ツ沢公園桜山10:33→常盤公園10:56→上星川あおぞら公園11:11→上星川駅11:27→満天の湯11:28~13:20→星華園(中華)13:22~13:46→上星川駅13:51

合計5時間16分(上星川駅迄)

コース

総距離
約20.2km
累積標高差
上り約547m
下り約547m

高低図

GPX ダウンロード KML ダウンロード

登山記録

行動記録・感想・メモ

2月15日(土)は、昨年山手一周コースを作った横浜アルプスに、野毛山三山(野毛山~伊勢山~掃部山)でもう1コース追加できそうだったのでチャレンジして来ました。

でも野毛山三山だけではさすがに短過ぎるので、みなとみらいの散歩と、非常に気になる横浜の軽井沢などを追加して、最後は相鉄線の上星川駅前にある満天の湯まで行ってみました。

山手一周コースほど見処は多くないのですが、アップダウンはやたらに多いし、道は超複雑だしで結構楽しめます。

スタートは京急線の「井土ヶ谷駅」です。まずは「清水ヶ丘公園」を目指します。ところが道が狭い枝道の多い急坂でいきなり迷いかける。

横浜は東京と違って、大田区の山王や馬込みたいな複雑なアップダウンのクネクネ曲がった道がひたすらどこまでも続くので、ルートファインディングの難易度が非常に高いです。

でもなんとか上まで登って清水ヶ丘公園の展望台にたどり着きました。横浜の市街地が一望出来ます。

続いて「久保山」という全山墓地の山に向かいます。ここは1つの山になっているのかと思ったら、真ん中に谷があって、その谷の両斜面が共同墓地のような形になっていました。しょうがないんで一旦下って登り直して、最高地点らしき「かるべ茶屋」に到着。かるべ茶屋はお茶屋というより、休憩所つきの石屋でした。

久保山のまわりは寺町になっていて、見た中で一番立派だったのは「円覚寺」というお寺でした。鎌倉の支店かな?

円覚寺から尾根伝いに進むと「三春台第二公園」に着きます。ここも展望が良く横浜の市街地が良く見えます。

三春台第二公園から一旦下り登り返すと、ようやく野毛山三山の一山目の「野毛山」に着きます。ここは広い「野毛山公園」になっていて、中には横浜っ子の心の故郷「野毛山動物園」などもあります。この公園にも展望台があり、みなとみらいのランドマークタワーが良く見えます。

野毛山から三山の二山目の「伊勢山」に向かいます。ここは伊勢神宮系の神社になっていて、すぐ下に「成田山」の横浜支店もあります。深川の富岡八幡宮のすぐ近所にもあったけど、さすが商魂逞しいな成田山。

伊勢山の裏から下りて軽く登り返したところにあるのが野毛山三山の三山目である「掃部山(かもんやま)」です。ここも公園になっていて、山頂には「井伊直弼像」があります。井伊直弼って、大河ドラマだと悪者にされることが多いんだけどここでも狛江の伊豆美神社同様、日本を開国した偉大な人物として祀られています。

これで野毛山三山は終わりなんですが、すぐ近所に「御所山」というのもあるので行ってみます。ここも小高い公園になっています。御所山の由来については近所にある伝所五郎丸の墓が挙げられているのですが、それは御所には結びつかないので不明です。でももっと昔に誰かの山城か住居があったんじゃないかと思います。

ここまでで前半部分が終わりなので、せっかくなので「みなとみらい」を一回りします。みなとみらいの印象をひとことで言うと、お台場が80年代のバブルの遺物だとすると、民主党政権の遺物でしょうかね。民主党に全部責任を負わせるのもなんなんで90年代の新生党から民主党政権に至る改革の政治の遺物。だから安全できれいでそこそこ快適なんだけど、どこか空虚で心休まる居場所がないというか、やっぱ横浜市はカジノぐらい造って風俗店入りの繁華街を再生してバランス取り直した方がいい気がしました。

まあ個人的な意見ではありますが。

ランドマークタワー、日本丸、コンチネンタルホテル、臨港パークと一回りしたら、横浜駅を通って気になる「軽井沢」に向かいます。

横浜の軽井沢は長野の軽井沢のように軽石がとれたわけではなく、枯れた沢があったことからついた呼び名のようです。それが地名変更の時に縁起が悪いので、長野の軽井沢の漢字が当てられたとのこと。実際行ってみると「軽井沢公園」も「南軽井沢公園」も崖下の低地にあります。

ただ「軽井沢古墳跡」だけは高台にあり、道路で削られて遺跡は残っていないのですが、地形を利用した前方公園墳があったようです。

軽井沢の次は「浅間神社」に向かいます。これは当然浅間山の神社ではなく、富士山の浅間神社。ここも結構な高台にあり、富士山を拝むのに富士塚は要らないので、塚のような物はありません。

浅間神社の次は「浅間台みはらし公園」に向かいます。ここも高台にある公園で今日行った他の公園同様、横浜の街を一望出来ます。

次の「駒ヶ嶽不動尊」は、軽井沢~浅間と続いたので駒ヶ岳もついでに寄って行こうと思った不動尊なんですが、崖を切り開いて作られた住宅地の一角にあり、道が危険なため通行禁止になっていて、急な階段を下まで下りてようやくたどり着けました。ああ疲れた。不動尊自体はほぼ打ち捨てられた感じになっていて、裏に湧水の溜まった滝行場の跡がありました。

続いてスポーツ公園になっている「三沢公園」に「桜山」というのがあるみたいなのでそこへ向かいます。ここは三沢公園の野球場の裏手にあって桜の植えられた斜面になっていました。

三沢公園の次は「常盤公園」に向かいます。ここの山頂には源頼朝の鎌倉幕府の有力な御家人で後に北条氏と対立して滅ぼされた畠山重忠の石碑があります。良くわからないんですが、浦和の同じ名前の常盤公園にも同じような石碑があるそうです。

そして本日最後の「上星川あおぞら公園」に向かいます。ここは名前の通り青空が良く見える高台にある公園で、ちょっと奥まった場所にあるので横浜の市街地は見えませんが、見張らしは良いです。

上星川あおぞら公園から南に下ると「上星川駅」に着きます。この駅は駅から徒歩1分に日帰り温泉「満天の湯」と銭湯の「上星川浴場」があるという温泉・銭湯好きにはたまらない穴場の駅です。時間がもっと遅かったら銭湯で良かったのですが、14時半まで開かないので、今日は「満天の湯」の方で汗を流して行きます。

満天の湯は土日980円で、泉質は色の薄いアルカリ性の黒湯泉で、蒲田あたりの超エスプレッソな真っ黒で塩も混じった黒湯が好きな人には少々物足りないかもしれませんが、黒湯独特な臭いがつかず、タオルも黒く染まらないのでハイキングやランニングの汗を流しすのには向いています。中はかなり広く、内湯・露天・サウナ共、複数あるので多少人数が多くとも、わりとゆったりとお湯につかれます。今日は時間が早かったので2時間もいてしまいました。

満天の湯の後は、上星川駅前で昼飯にします。上星川は少し歩くと横浜家系の有名店もあるみたいなんですが、最近家系は食べ飽きているので、駅前の「星華園」という街中華で横浜名物「サンマーメン」を食べました。サンマーメンは家系以前、横浜でラーメンと言ったらこれと言われていたハマっ子のソウルフードで、醤油ラーメンの上にあんかけの野菜炒め(主にもやし)が乗るものです。うんと美味いというものではありませんが、3年に1度ぐらいは食べたくなる懐かしい味です。

上星川からの帰りは相鉄線から埼京線への直通列車で大崎に出てみようかとも思ったのですが、JR使うと運賃が高くなるので、行きと同じく横浜から東急線で帰りました。

「にしくまち歩きマップ」配布中! 横浜市西区
https://www.city.yokohama.lg.jp/nishi/shokai/kanko/courses/machiarukimap.html

『西区デジタル観光マップ』公開スタート! 横浜市西区
https://www.city.yokohama.lg.jp/nishi/shokai/map/digitalkankoumap.html

天然温泉 満天の湯|横浜市保土ケ谷区|相鉄線上星川駅前
https://mantennoyu.com

続きを読む

フォトギャラリー:65枚

すべての写真を見る

装備・携行品

シャツ アンダーウェア ダウン・化繊綿ウェア ロングパンツ 靴下 レインウェア
バックパック スタッフバック スパッツ・ゲイター タオル 帽子
グローブ 着替え 地図 コンパス ノート・筆記用具 腕時計
カメラ 健康保険証 ホイッスル 医療品 ロールペーパー テーピングテープ

みんなのコメント

ログインして登山記録にコメントや質問を残しましょう

登山計画を立てる